BLOGしのざ記

Today 2025/04/30

イベントライブラシネマ篠崎 〜大人のための映画会(第91回)〜 「アンデルセン物語」

【登録日: 2025年04月20日 】

本日は大人のための映画会「ライブラシネマ篠崎」を開催しました。

今回上映した映画は、1952年公開のアメリカ映画「アンデルセン物語」です。

 

1805年、デンマークのオーデンスに住む靴屋のハンスは、

いつも子どもたちを集めて自作の童話を聞かせていました。

これを良く思わない町の人たちに追い出された彼は、

逃げた先のコペンハーゲンで、美しいバレリーナ・ドロと出会います・・・。

ハンス・アンデルセンの物語が、数々の歌やダンスによって描かれるミュージカル映画です。

 

本日は、多くの方にお越しいただきました。

 

次回の上映会は、2025年6月15日(日)です。

上映予定作品は、1986年公開のアメリカ映画「トップガン」です。

こちらの映画会は事前申込制となります。

詳しくは図書館のポスターや広報をご覧ください。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

展示大特集「しのざきパビリオン」

【登録日: 2025年03月25日 】

2025年4月大特集のテーマは

しのざきパビリオンです。

 

 

4月から大阪で国際博覧会が開催されます。

今回のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」です。

 

未来社会へとつながる様々な技術に関する本や、

グローバルな視点で世界について考えるきっかけと

なるような本を集めます。

 

篠崎図書館の本で博覧会気分を味わってみませんか。

イベント「製本ワークショップ 〜世界に一つだけの本づくり〜」を開催しました。

【登録日: 2025年03月13日 】

3月9日(日)、篠崎図書館で

製本ワークショップ 〜世界に一つだけの本づくり〜

を開催しました。

東京美術紙工協業組合の鈴木 隆(すずき たかし)さんをお招きし、

工程や綴じ方の種類など、製本について色々お話いただきました。

 

また、先生にご用意いただいたサンプルを使用して

折本作製の体験も行いました。

一見するとバラバラの向きにページが印刷されているだけのA3サイズの紙を

3回折って閉じている3辺を切り落とすと、しっかりとページが揃った

本の形になる、少し驚きの体験でした。

 

製本についてのお話の後は、キットを使用して実際に製本を行いました。

キットでは、本来は糊で貼り付けている部分をシール状にしてあったりと

簡略化されてはいるものの、実際の製本工程と同じやり方だそうです。

 

参加された皆さん、先生の話を聞きながらとても集中して取り組まれていました。

 

今回は本の形を作るところまでの体験でした。

普段あまり意識しない製本の工程に触れることで

内容だけではなく本そのものに、これまで以上に親しむきっかけになれば幸いです。

 

篠崎図書館では、今後も皆様の関心にお応えできるよう様々なイベントを企画してまいります。

皆様のご参加、心よりお待ちしております。