展示大特集「困ったときに開く本」
【登録日: 2025年10月28日 】
		2025年11月大特集のテーマは
「困ったときに開く本」です。

「SNSってどうやって使うんだろう」
「手紙の書き出しにどんなことを書けばいいかな」
「冠婚葬祭のマナーを改めて知りたい」など、
誰かに訊くほどではないけれど気になり困ってしまう・・・。
日々の暮らしで積み重なる困りごとについて調べてみませんか。

2025年11月大特集のテーマは
「困ったときに開く本」です。

「SNSってどうやって使うんだろう」
「手紙の書き出しにどんなことを書けばいいかな」
「冠婚葬祭のマナーを改めて知りたい」など、
誰かに訊くほどではないけれど気になり困ってしまう・・・。
日々の暮らしで積み重なる困りごとについて調べてみませんか。
本日は大人のための映画会「ライブラシネマ篠崎」を開催しました。
今回上映した映画は、1999年公開の中国映画「あの子を探して」です。
中国、河北省の貧しい村にある小学校。私用で学校を離れることになった先生の代理として、
まだ13歳の少女ミンジが任命されます。ミンジは生徒を一人もやめさせないよう努めますが、
ある日、クラスの問題児ホエクーが出稼ぎのために村を出てしまいます。ミンジと他の生徒たち
はホエクーを何とか連れ戻そうとしますが…。
ヴェネツィア国際映画祭金獅子賞を受賞した感動作です。
 本日は、多くの方にお越しいただきました。
本日は、多くの方にお越しいただきました。

次回の上映会は、2025年12月21日(日)です。
上映予定作品は、1999年制作のアメリカ映画「遠い空の向こうに」です。
こちらの映画会は事前申込制となります。
詳しくは図書館のポスターや広報をご覧ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
2025年10月大特集のテーマは
「謎」です。

世の中には多くの「謎」があります。
歴史の「謎」、科学の「謎」、身近な生活の「謎」等々。
「謎」に関する本を集めました。
読んでスッキリ? それとも謎は深まるばかり?