BLOGしのざ記

Today 2025/05/01

イベント講演会「はじめての遺言書」を開催しました

【登録日: 2015年09月06日 】
本日、篠崎文化プラザ講義室にて

講演会

「はじめての遺言書」

を開催しました。

今回の講師はらぽーる相続支援センターの
村上敏夫先生と関康浩先生のお二人です。


本日は大切な家族にきちんとした相続をしたいという方に向けて、
遺言書の書き方をお二人にやさしく説明して頂くという
講演会。多くの方にご来場いただきました。


プロジェクターを使用して、最初に村上先生が遺言書作成の
メリットや方式、相続の基礎知識をご自身の相続体験を交え
ながら解説してくださいました。



次に関先生が遺言書作成の流れや留意事項など、詳しい
遺言書の作成方法を解説してくださいました。




解説の後は、いざ実践。参加者の方に開演前にお配りした
「遺言書作成事例(演習)」を使用して、遺言書の例文を
見て、その中から間違いを探すクイズをしていただきました。
私も事前に行ったのですが、初心者には少し難しかった
かもしれません。でも、皆さん問題に真剣に取り組んで
いました。



講演会は盛況のうちに幕を閉じ、終了後にお二人による
個別質問の時間を設けました。

お二人のお話をお聞きして、私にはまだ早いかもしれませんが、
今のうちから相続の基本を知って、突然の事態に慌てぬよう
心構えを身につけることが大切だと感じました。