BLOGしのざ記

Today 2025/05/01

展示ミニ特集展示「篠崎図書館のマスコットキャラクターに新しい仲間が増えました!」

【登録日: 2020年07月15日 】

令和2年7月後半からのミニ特集展示は

篠崎図書館のマスコットキャラクターに

新しい仲間が増えました!です。

 

 

 

篠崎図書館のマスコットキャラクター

篠崎きつねの仲間が増えました。

 

 

 

それぞれ性格も違うのですが、こちらをぺろっと

めくっていただくと、紹介されています。

 

 

こちらの狐たちは、

『篠崎むかし昔』『水木しげるの日本妖怪めぐり』

などに紹介されている篠崎地域の民話が

もとになっています。

 

今回のミニ特集では、新しいマスコットキャラクターの

お披露目とともに、より親しみをもっていただけるよう

「狐」の本を集めました。

 

                                                                                                                                                                                                                       

ぜひ、お手に取ってご覧ください。

 

 

そして、篠崎の民話「狐にかまれた魚屋」のおはなしをご紹介します。

 

 「 昔、篠崎村(現在の江戸川区篠崎)に、

四匹の悪戯狐が住んでいた。

 

ある夏の日、昼寝中の狐を見つけた商人が

日頃の悪さの仕返しに、大声で狐を驚かし

その場から退散させた。

 

しかしその後、狐からの報復により、

幽霊に襲われる恐ろしい幻覚を

見せられたうえ、怪我まで負うことになった。

 

商人は怖くなり、狐たちのいた所に

小豆飯と油揚げを持っていき詫びた。」

 

今後も篠崎きつねをどうぞよろしくお願い致します。