展示大特集「花燃ゆ」
【登録日: 2015年01月03日 】
あけましておめでとうございます。
篠崎図書館は本日9時より開館いたします。
閉館時間も通常通り21時30分ですので、
よろしくお願いします。
新年最初の特集展示は、恒例になりました
NHK大河ドラマ関連の展示です!
今年の大河ドラマは
「花燃ゆ」
放送は1月4日(日)からスタートです。

萩の下級武士の家に生まれ、江戸から明治へと移り変わる
激動の時代を生きた文。
常識にとらわれない兄・吉田松陰を家族の中心となって支え
ました。また、兄の主宰した松下村塾の女幹事として、高杉
晋作、吉田稔麿ら癖の強い塾生らに慕われながら塾を切り盛
りしました。
兄と夫・久坂玄瑞の二人を若くして亡くし、時代に振り回さ
れながらも強い意志を持って力強く生き抜いた文と幕末・
明治に関する本集めて展示しています。

本展示はタイトルに“花”がついていることと
女性の主人公ということで、様々な花を使った
華やかな展示となっています。
今年も関連年表や、人物相関図も掲示しています。
また、特集展示リストも配布しています。

是非、文とその生きた時代をこの機会に学んでみて下さい。
皆様のご来館、お待ちしてます!
篠崎図書館は本日9時より開館いたします。
閉館時間も通常通り21時30分ですので、
よろしくお願いします。
新年最初の特集展示は、恒例になりました
NHK大河ドラマ関連の展示です!
今年の大河ドラマは
「花燃ゆ」
放送は1月4日(日)からスタートです。

萩の下級武士の家に生まれ、江戸から明治へと移り変わる
激動の時代を生きた文。
常識にとらわれない兄・吉田松陰を家族の中心となって支え
ました。また、兄の主宰した松下村塾の女幹事として、高杉
晋作、吉田稔麿ら癖の強い塾生らに慕われながら塾を切り盛
りしました。
兄と夫・久坂玄瑞の二人を若くして亡くし、時代に振り回さ
れながらも強い意志を持って力強く生き抜いた文と幕末・
明治に関する本集めて展示しています。

本展示はタイトルに“花”がついていることと
女性の主人公ということで、様々な花を使った
華やかな展示となっています。
今年も関連年表や、人物相関図も掲示しています。
また、特集展示リストも配布しています。

是非、文とその生きた時代をこの機会に学んでみて下さい。
皆様のご来館、お待ちしてます!