
イベント 2011年01月16日 フィルム&トークライブ VOL.2
1月15日(土)、講義室にて、
太宰治原作/篠原哲雄監督の
「グッド・バイ」をテーマにした、
フィルム&トークライブを行いました。
昨年12月に引き続き第2回目となる
BUNGOシリーズのフィルム&
トークライブイベントです。
当日は40名強のお客様にお集まりい
ただきました。 前半30分はフィルムの上映、
後半は、プロデューサーの松岡周作氏と監督の
篠原哲雄氏によるトークショーです。
上映後に、両者への質問をお客様から受付け、
トークライブで披露いただきました。なかなか聞
くことができない撮影裏話や、登場人物・俳優へ
の思い入れから、次回作への意気込みまで、
臨場感が伝わるお話を生で聞くことができるイベントです。
来場者から寄せられた質問には・・・
「好きなシーンはどこですか?」
「数ある文学のなかから“グッド・バイ”を
選んだのはなぜか?」
「主人公を山崎まさよしさんにした理由は?」
「主人公のような何人もの女性と付き合う(ふる)
といった経験はありますか?」 など、さまざまな
質問が。監督もプロデューサーも、それぞれの
質問に真摯にこたえていただきました。
左が進行役の松岡プロデューサー、右が篠原監督。
10年以上のお付き合いのある仲、とのことで、とても
和やかな雰囲気でのトークライブ 晴天の土曜日午後
での開催でしたが、たくさんの方に会場に足を運んで
いただきました。
今回は国民読書年に寄せて、全2回での開催した
“日本文学シネマBUNGO”フィルム&トークライブ。
たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました!
開催後のアンケートでは、
・(監督との)距離が近く、とても良かった
・監督、プロデューサーの思いがわかり、とても良かった
等々、ご好評をいただきました。 また、
・もっとPRをして欲しい
・同様の文化的イベントの開催を増やして欲しい
といったご要望もいただきました。これからも、
今回のようなイベントを含め、しのざき文化プラザで
さまざまな企画をしていきたいと思います。
ホームページや、広報えどがわ、各施設へのチラシ配布など、
その都度お知らせしていきますので、ぜひご注目ください。
今回、ご出演いただきました皆様、ご来場いただいた皆様、
本当にありがとうございました!