
企画展示/関連イベント 2011年06月18日 本日より企画展示『江戸川区の芸能』スタート!
本日6月18日(土)より、9月11日(日)まで、 企画展示『江戸川区の芸能』が展示されております。
メインエントランスの様子。 粋な提灯がお出迎え!
この企画展示にて江戸川区の豪華な著名人・文化人の 方々にご協力頂いております。
江戸川区に息づく多彩な芸能、としまして、 常磐津、河東節、落語、浪曲、講談、
葛西囃子、 葛西の里神楽、葛西のおしゃらく、声明、相撲を 取り上げております。
これらの芸能はもともとは労働の合間に催された祭礼の中で 演じられたものばかりです。
粋な音色や節回し、踊りは今も 多くの皆様に愛されております。
この展示に伴いまして、ギャラリーイベントも 下記の通りご用意いたしております。
【おもなギャラリーイベント】
①7月16日3時~「浪曲」 江戸川区在住の瑞姫(たまき)さんのお話と公演
②7月24日3時~「葛西ばやしと里神楽(さとかぐら)」 お話と華やかなうたや踊りがあります。
③7月25日3時~「声明(しょうみょう)」 密蔵院住職名取さん他出演。お坊さんたちが宇宙につながる
仏教の世界を歌で表現します。
③7月30日11時~「講談」 平井在住の講談師、室井駿之介さん お話と公演があります。
④7月30日3時~ 「葛西のおしゃらく」 にぎやかなうたとおどりを楽しめます。
⑤8月19日3時~ 「しのざきギャラリー検定」ギャラリーの中から問題を出します。合格者には記念品をプレゼント!
⑥8月20日3時~ 「常磐津」 常磐津 清若太夫さんと南篠崎小学校の三味線クラブのみなさんの豪華共演です。お話と実演。
⑦8月21日15時~ 「河東節」 人間国宝の山彦千子さんをお迎えします。劇場の外ではめったに聞くことのできない、粋でつやのある三味線と語りをお楽しみください。
⑧8月22日15時~ 「ちびっこ相撲と相撲甚句」 伊勢ノ海部屋のお相撲さんもきてくださいます!
上記、すべて無料で参加できます。
事前申し込みが必要(7月11日~一部予約受付開始)ですので、
しのざき文化プラザ企画展示までお気軽にお電話にて お問い合わせ・お申込みください。
しのざき文化プラザ:03-3676-9071
伝統芸能に親しむ夏にしてみませんか? みなさまのご来場お待ちいたしております。
本日ご来場のお子さんが、このおしゃらくの 衣装に目が釘付けになっていました!
実演もぜひみにきてくださいね☆