文化プラザブログ

企画展示/関連イベント 2011年12月03日 ギャラリーイベント講座「環境に優しい 家族で編み物講座」開催致しました

本日12月3日(土)14時~、ギャラリーイベント講座 「環境に優しい 家族で編み物講座」を

開催致しました。



アクリルたわしとは…!? アクリル毛糸で作った、エコたわしです。

洗剤不要なのに、驚くほど汚れが良く落ちて、 環境にもお肌にも家計にも優しい、

万能たわしです。

編み物が好きな方、初心者の方など、様々な方にお集まり頂き、

皆さまとても熱心に作成していらっしゃいました。



先生のお手元を近くで撮らせて頂きました。 とても早いスピードで、

綺麗に編んでいく先生のお姿に 見入ってしまいました…!!



ちょっとメニューを変更したお子さまも。かぎ針を使わず、手だけで編む方法で

可愛らしいマフラーを作っていらっしゃいました。 すごい集中力で、

でも楽しそうに1時間で2玉を使いきり、 長くて可愛らしいマフラーを作成。

完成した後はご自分の首に巻いて、とても嬉しそうにしていたお姿が

可愛らしかったです。


このアクリルたわし、とても丈夫で、汚れが良く落ちます。 使用したら2~3回に

一度は石けんで手洗いをし、

よく干して大切にお使い頂ければ長くご愛用できます。

茶渋などもよく落ちるそうです。是非お試し下さいませ。


ご指導下さいました宮川先生・倉島先生、またご参加下さいました受講生の皆さま、

誠に有難うございました。

記事をSNSで共有

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram