文化プラザブログ

企画展示/関連イベント 2012年04月18日 ギャラリーイベント「いすみ鉄道公募社長奮闘記」講演会のお申込ご案内

現在開催中の台16回企画展示「電車deエンタテイメント」ギャラリーイベントとしまして、

「いすみ鉄道公募社長奮闘記」講演会を開催致します。



企画展示開催当初より多くのお問合せを頂いておりましたこちらの講演会、

いよいよ今週21日(土)9:30より受付を開始致します!!


~鳥塚社長プロフィール~

1960年東京生まれ。幼少期からの鉄道マニア。

外資系航空会社を経て、2009年6月にいすみ鉄道公募社長に採用。

廃止寸前の危機に陥っていた赤字ローカル線・いすみ鉄道を、「ムーミン列車」運行、

オリジナル弁当・菓子の販売、 物販の拡充、「700万円訓練費用自己負担運転士」、

「キハ52型ディーゼルカー」導入、 など様々な事業により、収支が改善へと向かっています。


鉄道をなくすことは、鉄道が走っていた地域が路線地図から消えてしまう事。

地域の衰退にも繋がると考えた鳥塚社長は、 単に路線の継続だけではなく地域・地元住民を巻き込んで、

地域活性化と鉄道の継続を目指していきます。


鉄道ファンの方だけではなく、働き盛りの世代の方・この春新社会人になった方、

大好きな事を仕事にしたいと考えている学生の方…

多くの方に鳥塚社長の斬新なアイディア、マイナスをプラスにする発送転換の仕方など

お役に立つお話があると思います。

4月30日、鳥塚社長のお話を聞いて頂ければ 本を読んでみたり、

いすみ鉄道に乗りに行ったり…と、 GW中の過ごし方もまた違ってきそうですね。


日時:平成24年4月30日(月・祝)14:00~15:30

場所:しのざき文化プラザ講義室

定員:90名(要事前予約。申込順)

費用:無料 申込:4月21日(土)9:30~        

しのざき文化プラザ代表番号 03-3676-9071


皆様のご来場をお待ち申し上げております。                           

記事をSNSで共有

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram