
企画展示/関連イベント 2012年05月19日 「鉄道写真家と江戸川区の鉄道を撮る」講座 開催しました~!
本日14時よりしのざき文化プラザ3階講義室に おきまして、
鉄道写真家の山崎友也(やまさきゆうや)先生 にお越しいただき、写真講座が開催されました。
時折ジョークや広島弁を交えながら、なごやかに かつ初心者の方にもわかりやすく、
鉄道写真の基礎を 教えて頂きました。
さわやかに語る山崎先生! 当館のイベントには珍しく、区外からのご参加者が 大半を占め、
いかに熱心な山崎先生ファンの方が多いかが 実感できる講座でした。
気さくにサインや写真撮影にも応じてくださいました☆
構図や三脚の使い方など、写真に必要な要素が ぎっしりと、しかもわかりやすくご説明いただき、
目からウロコ、感激の講座でした。
次回6月2日のフィールドワークに向けての、 コース説明や撮影テクニックのご指導も していただき、
会場の熱気も高まりました!
質疑応答なども交えながらあっという間の1時間30分でした。
山崎先生は雨男とおっしゃっていましたが、 ぜひ参加者のみなさんで大きなテルテル坊主を作って、
当日を快晴で迎えたいですね!
ご参加者の皆様、お疲れさまでした。 そして山崎先生、素晴らしい講座をありがとうございました!
またフィールドワークも楽しみにいたしております。 よろしくお願いいたします!
※こちらの講座、次回のフィールドワークもすでに お申込みを締め切らせていただいております、
なにとぞ ご了承くださいませ。