
企画展示/関連イベント 2013年03月10日 ギャラリーイベント「アフレコ体験」開催しました!
現在開催中の第19回企画展示 「日本マンガの母系
手塚治虫の仕事」 ギャラリーイベント「アフレコ体験」を
本日14時~開催いたしました。
講師としてお招きしましたのは、よこざわけい子氏。
「ドラえもん」の初代ドラミちゃん、
「天空の城 ラピュタ」のシータ、
「かぼちゃワイン」のエルちゃん、
「エスパー魔美」の魔美ちゃん、
「にこにこぷん」のピッコロ、
「はいからさんが通る」の紅緒…などなど
誰もが一度は耳にした事がある人気キャラクターの
声でお馴染のベテラン声優の方です。
最初、ご挨拶の際に、いくつか人気キャラクターを演じて頂き
会場からは「おおぉーっ」と歓声が上がりました!
本日使用したアニメーションは「燃えよ!西遊記」。
中国で明の時代に大成した伝記小説で、
唐僧・三蔵法師が、孫悟空・猪八戒・沙悟浄をお供にして、
天竺を目指す物語です。
個性溢れるそれぞれのキャラクターを演じきる、
楽しくも難しい役柄を、皆さまにアフレコして頂きました。
皆さま、ご経験があるのでは!?と思える程、
演技力・声量ともに素晴らしく、聴き入ってしまいました。
何度かリハーサルを繰り返し、先生から細かいご指導を頂いた後に本番!
皆さま、声優さながらの熱演をして頂きました。
最後は、先生からのスペシャルプレゼント。
先生自作の「ゆきんこゆーりん」を朗読して頂きました。
お嬢様がまだ小さい頃に読み聞かせの為に自作されたものだそうで、
お1人で6役以上の声を演じ分け、
受講生の方・スタッフも皆その世界に入り込み感動しておりました。
講師のよこざわけい子先生、ご参加頂きました受講生の皆さま、
ご見学頂きました皆さま、
本日は誠に有難うございました。
第二回目の「アフレコ体験」は、3月24日(日)14時~15時を 予定しております。
今回ご都合が合わずにご参加頂けなかった方は ぜひ、この回にご参加下さい!
【アフレコ体験 2回目】
◆日 時:3月24日(日)14:00~15:00
◆講 師:よこざわけい子氏(声優)
◆会 場:しのざき文化プラザ 講義室
◆受講料:無料
◆定 員:12名(事前のお申込が必要です。先着順)
◆申込み:しのざき文化プラザ代表 03-3676-9071
ご応募お待ちしております。