
イベント 2013年07月06日 花と野菜の折り紙教室2回目開催しました!
皆さん、こんにちは。
暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
折り紙教室に参加してくれた子どもたちは 元気いっぱい笑顔いっぱいです!
前回に引き続き、講師は長野亮之介さんです。
第1回目開催の様子は、5月18日のブログからご覧いただけます。
まずは朝顔と葉っぱを折りました。
今日から3日間、入谷朝顔まつりが開かれていますよ。
次は、一辺が1.8メートルもある大きな紙で 蓮の花を折りました。
みんなで協力して、手のひらで「エイ!エイ!」と押して頑張って作りました。
以前、江戸川区には蓮田がたくさんあったんです。
トウモロコシ、茄子、バナナを折って【八百屋さん】です♪
今回は金魚も折りました。江戸川区は金魚のふるさとです!
目を書いたりして、可愛い金魚がたくさん出来上がり、
大きな水槽に泳がせてあげましたよ~。
皆さんとっても楽しんでいらっしゃいました~。
現在開催している企画展示【えどがわ農力図鑑】会場内に、
折り紙コーナーがあります。
子どもたちの折った朝顔も飾ってありますので、
ぜひ、見に来てくださいね。
【えどがわ農力図鑑】は7月15日(月・祝)まで開催してます!