
イベント 2013年12月21日 『太陽電池で回す竹コプターづくり』を開催いたしました!
みなさん、こんにちは。
今日は良いお天気です。
『晴れ』の日がとっても嬉しい工作を行いました!
講師は、米本憲司先生です。
まず、太陽パネルのお話から。
みなさん、真剣に先生のお話を聞いていらっしゃいます。
自然の竹を使います。
表面がザラザラですので、紙やすりで削り
滑らかになるようにします。
竹の中にモーターを取り付けますが、
竹の太さがまちまちなので、
隙間でモーターが動かないように 隙間を埋める微調整が必要です。
みなさん、上手にできました~♪
太陽パネルをはんだで先生に付けていただき、
竹に絵を書いたり、キラキラしたきれいなテープを貼ったりして、
個性豊かな作品が出来上がりました。
タイミング良く、窓辺に太陽の光が射し込み
太陽パネルをかざすと
プロペラがくるくると回ります。
みなさん次々と実験です! おお~回った回った~!!
みなさん嬉しそうですね~♪
本日もたくさんの方々にご参加いただきましてありがとうございました。
講師の米本先生、お手伝いいただいた澤田先生、ありがとうございました