
企画展示/関連イベント 2016年01月09日 苔玉作りに挑戦!【第3回】を開催しました。
皆さん、こんにちは。
新年を迎え、晴れやかな日が続いております。
さて、開催中の 企画展示展『はな・まち・えがお』のギャラリ-イベントとして、
苔玉づくりに挑戦!【第3回】を開催しました。
昨年、2回開催したところ、申込初日で定員となり、ご参加できなかった
方々から、もう一度企画して欲しいとの多くの方々のご要望を適えるべく、
追加で開催することとなりました。
講師は江戸川園の半谷善之さんです。
今回の作品は、『旭山桜』です。桜の根についている土をほぐし、
ケト土と赤玉土を交ぜたお団子の土を作り、それを底網の乗せて
下から苔を貼り付けて出来上がりです。
初めて、苔玉を作る方より、おっかなびっくりで始めたのですが、
半谷先生の新設なご指導のもと、夢中になって苔玉を作り、
意外とかんたんにできましたとの感想が寄せられました。
最後に、苔玉の手入れ方法を教えて頂きました。
出来上がった作品です。
先生より、咲いた旭山桜の写真を見せて頂き
皆さん咲くのを楽しみにされていました。
ご指導下さった半谷善之さん、参加して頂いた皆さん、
ありがとうございました。