
企画展示/関連イベント 2016年11月26日 朗読会を開催しました。
みなさん こんにちは。
現在開催中の「江戸川区の伝統藝能」の企画展示の関連イベントとして、
朗読会を開催しました。
朗読して頂いたのは、『朗読の森』の岡崎ちか子さん、島垣泉さん、千種佐智子さん、 福谷紀美子さんです。
今回の朗読の演目は下記になります。 1話. 『金魚のお使い』 (作:与謝野晶子) 2話.
『鼓くらべ』 (作:山本周五郎) 『金魚のお使い』は、赤、白、斑の3匹の金魚が、
新宿から御茶ノ水まで電車に乗って お使いをするというユ-モラスなお話です。
朗読者の衣装がとても可愛かったです。 『鼓くらべ』は旅人の老絵師からの話を聞いて,
加賀の国の14歳の鼓打ちの 名人のお留伊が芸術本来の意味を見出す物語です。
岡崎さんの情感たっぷりで迫力満点の語り口に引き込まれました。
ご出演くださった朗読の森の岡崎さん、島垣さん、千種さん、福谷さん お越しくださった皆さん、
どうもありがとうございました。