
企画展示/関連イベント 2010年04月10日 もうご覧になりましたか?
みなさま、「江戸川区の祭り~その心とカタチ」は もうご覧いただけましたでしょうか?
お祭りの本番、夏より少し先取りして、 館内で祭り気分を味わっていただければと思います。
お祭りの由来は様々ですが、疫病から身を守るための 健康を神様に祈願したり、豊作をお祈りしたり、
調べて行くととても興味深いです。
少し元気のない日本ですが、景気回復など 今年のお祭りで祈願してみたいものですね。
最後はやはり「笑い」の神様でしょうか?
お祭りの明るい色の半纏を着て、豆絞りにお多福の お面などなど、普段は見慣れないですが、
やっぱりお祭りに欠かせないですよね。
これらも展示されておりますので、 ぜひごらんいただき、みなさまにももっとたくさんの 「笑い」や「福」が舞い込みますように・・・!