
その他 2022年3月20日 食品ロス削減運動「フードドライブ」
しのざき文化プラザでは、毎月「フードドライブ」を開催しております。
●フードドライブとは?
フードドライブとは、家庭で余っている食品を持ち寄り、広く地域の福祉団体や施設などに提供する活動です。日本では、まだ食べられるのに捨てられてしまう「食品ロス」が年間で約570万トン発生しています。また、区内では年間で約7,300トン、一人あたり年間で約10キログラムの食品ロスが発生していると推計しています。江戸川区でも食品ロスの削減や未利用食品の有効利用を目的として、「フードドライブ」を実施しています。