しのざき文化プラザ
トップへ
江戸川区の”魅力”発信基地 しのざき文化プラザ
しのざき文化プラザは、江戸川区の多彩な魅力を広くアピールする複合文化施設です

  • TEL.03-3676-9071
  • お問い合わせ
  • 施設情報
  • イベント情報
  • 企画展示
  • 篠崎図書館
  • 伝統工芸カフェ
  • 江戸川総合人生大学
  • 自主講座
  • 貸講義室
  • アクセス
  • HOME
  • 企画展示
  • 第20回企画展示 花と野菜の都市農業『えどがわ農力図鑑』

開催期間:2013年5月18日 (土) ~ 2013年7月15日 (月 )
第20回企画展示 花と野菜の都市農業『えどがわ農力図鑑』

パネル展示内容(一部)


●第20回企画展示
花と野菜の都市農業『えどがわ農力図鑑』


江戸川区の農業の歴史や都市農業としての役割、生産農家の取り組み等、

写真パネルやイラストレーター長野亮之介氏が描くイラストで紹介しました。

特産品の小松菜を中心に、野菜や花卉栽培、青果市場での取引の様子を紹介。

また、小松菜を使用した料理の紹介や商品の展示も行いました。


来場者にご参加頂けるように、『花と野菜の折り紙コーナー』を設け、作品をボードに貼っていただきました。     

 


開催期間 2013年5月18日(土)~7月15日(月)
開館時間 9:00~21:30
開催場所 しのざき文化プラザ 3F 企画展示ギャラリー 
〒133-0061 江戸川区篠崎町7-20-19 都営新宿線・篠崎駅西口直結
電話番号 03-3676-9071(代表)
観覧料金 無料
休館日 開催中の休館はございません
主催 江戸川区・しのざき文化プラザ指定管理者篠崎SAパブリックサービス
協力 江戸川区農業経営者クラブ 江戸川区花卉園芸組合 入谷朝顔実行委員会
入谷朝顔組合 日本料理銀扇 カレーの店ヴィオレッタ 東京フラワーポート株式会社
東京千住青果株式会社 大田区立郷土博物館 デジカメK太倶楽部
チラシ  「えどがわ農力図鑑」チラシ

【江戸川区農業の全体を見渡してみよう!】

江戸川区の農業の変化を年表で、花の育て方はイラストで紹介しました。


 

 

 

【育てた花と野菜って、どこへ行くの?】


葛西市場を取材、活気あふれる小松菜のセリ等、

取り引きの現場を紹介しました。




【野菜の育て方、もっと詳しく知りたいな。】


江戸川を代表する特産物の小松菜。生産の現場を紹介しました。




【おいしい小松菜、どうやって食べようか。】


小松菜を使った商品や、小松菜料理が食べられるお店などを紹介しました。





【朝顔市までもうすぐ。待ちきれないね!】


入谷朝顔まつりのはじまりや、現在の栽培の様子を紹介しました。





【さあ、野菜と花のおりがみにチャレンジ!】


お客様参加コーナーです。

蓮や朝顔、大根や茄子などを折って、ボードに貼っていただきました。





【DVDコーナー】


葛西市場、花卉部での機械式セリや、

青果部での手ゼリの映像をご覧いただきました。

また、2013年5月に行われた第39回花の祭典

(鹿骨スポーツ広場にて)の様子も紹介しました。



【オープンギャラリー】

『10人の子どもたちが撮った江戸川区の農園の春』と題し、農家の子どもたちによる写真展を開催しました。



●ワークショップ【花と野菜の折り紙教室】
わたしたちの身近にある花や野菜を折り紙で作りました。後半では、2メートルの紙を使って全員で蓮の花を折り、色を塗って仕上げました。
日時:2013年5月18日(金)、7月6日(土)の各日14:00~16:00
場所:しのざき文化プラザ3階講義室
講師:長野亮之介氏
定員:各日 20名 (申込順)
費用:無料
主催:江戸川区・しのざき文化プラザ指定管理者篠崎SAパブリックサービス

   



●【SHINOPLA☆LIVE】
歌とピアノ演奏で、花と野菜をテーマにした曲をお届けするライヴを開催いたしました。 
日時:2013年5月27日(月)18:40~20:40
場所:しのざき文化プラザ オープンギャラリー
出演:朴 琴淑(ヴォーカル) 山本佳祐(ピアノ)
定員:90名(申込順)
費用:無料
主催:江戸川区・しのざき文化プラザ指定管理者篠崎SAパブリックサービス

   



●ワークショップ【シャドウボックスでお花を作ろう】
平面に描かれている写真やポスターを数枚使い、遠近法を元に切り出し、表情を付けて貼り重ねていくペーパーアートを体験していただきました。
日時:6月1日(土)、8日(土) 全2回 各日14:00~15:30
場所:しのざき文化プラザ3階講義室
講師:中島直美 氏
定員:10名 (申込順)
費用:1,500円(材料費込)
主催:江戸川区・しのざき文化プラザ指定管理者篠崎SAパブリックサービス

   


   


●ギャラリートーク【今日から親しむガーデンライフ】
この季節ならではの品種や、育てやすい品種などの紹介とともに、
だれでも気軽に始められるガーデニングの面白さやコツなどについてのトークショーを行いました。

日時:7月13日(土)14:00~15:30
場所:しのざき文化プラザ3階講義室
講師:金子明人氏 (ガーデン・スペシャリスト)
定員:40名 (申込順)
費用:無料
主催:江戸川区・しのざき文化プラザ指定管理者篠崎SAパブリックサービス

                               

記事をSNSで共有

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 前の記事へ
  • 一覧へ戻る
  • 次の記事へ
  • firsst
  • 前のページ
  • 次のページ
  • last
  • 一覧へ戻る
  • トップ
  • 施設情報(アクセス)
  • 企画展示
  • 伝統工芸カフェ
  • 自主講座
  • 貸講義室
  • インフォメーション
  • イベントカレンダー
  • 文化プラザブログ
  • お問い合わせ
プライバシーポリシー

江戸川区

Copyright Starts Amenity CORPORATION.
All rights reserved.
  • 篠崎SAパブリックサービス
  • スターツアメニティー株式会社
  • 株式会社図書館流通センター
  • スターツファシリティーサービス株式会社