展示大特集「真田丸」
【登録日: 2016年02月01日 】
2月の大特集展示は、
NHK大河ドラマ関連の展示です!
毎年1月に行っていましたが、今年は年末年始の
お休みの影響で今月行うことになりました。
今年の大河ドラマは
「真田丸」
絶賛放映中ですね!
信濃の小豪族の真田家に生まれた信繁は、幼少期
から青年期まで人質として過ごしましたが、
関ヶ原の戦いの際は父・昌幸とともに徳川秀忠
率いる別働隊を釘付けにし、大坂の陣では
徳川家康を切腹直前まで追い詰め「日本一の兵」と
称されるようになりました。
その真田信繁と真田家、戦国時代に関する本を
集めて紹介しています。

本展示は真田信繁のイメージカラーの赤を基調と
しており、真田家の軍旗をイメージしたものを
装飾に使っています。

また、関連年表や、人物相関図も掲示しています。
今年は、特集展示リストとともに関連年表と人物相関図
を配布しています。

最後まで諦めず、信義を貫き通した信繁と、
その生きた時代をこの機会に学んでみてはいかが
でしょうか。
皆様のご来館、お待ちしてます!
NHK大河ドラマ関連の展示です!
毎年1月に行っていましたが、今年は年末年始の
お休みの影響で今月行うことになりました。
今年の大河ドラマは
「真田丸」
絶賛放映中ですね!
信濃の小豪族の真田家に生まれた信繁は、幼少期
から青年期まで人質として過ごしましたが、
関ヶ原の戦いの際は父・昌幸とともに徳川秀忠
率いる別働隊を釘付けにし、大坂の陣では
徳川家康を切腹直前まで追い詰め「日本一の兵」と
称されるようになりました。
その真田信繁と真田家、戦国時代に関する本を
集めて紹介しています。

本展示は真田信繁のイメージカラーの赤を基調と
しており、真田家の軍旗をイメージしたものを
装飾に使っています。

また、関連年表や、人物相関図も掲示しています。
今年は、特集展示リストとともに関連年表と人物相関図
を配布しています。

最後まで諦めず、信義を貫き通した信繁と、
その生きた時代をこの機会に学んでみてはいかが
でしょうか。
皆様のご来館、お待ちしてます!