イベントライブラシネマ篠崎 ~大人のための映画会(第52回)~ 「オペラ座の怪人」
【登録日: 2017年02月12日 】
本日は14時から大人のための映画会
「ライブラシネマ篠崎」
を開催しました。
今回上映した映画は1925年公開のアメリカ映画
「オペラ座の怪人」です。
この作品はガストン・ルルーの同名小説『オペラ座の怪人』が原作の
サイレント映画です。
『オペラ座の怪人』は今回上映した映画以外にも何度も映画化や
ドラマ化、ミュージカル化され上演されてきました。
最近ではアンドリュー・ロイド・ウェーバーによるミュージカル版が特に
有名かもしれません。
それぞれの作品ごとに様々な工夫や設定がありますが、
今回上映した1925年の「オペラ座の怪人」は
その中でも比較的原作に忠実だと言われています。
怪人エリックを演じた主演のロン・チャイニーは、
『千の顔を持つ男』という伝記映画がつくられるほどの
メイクと変装の名人で、特にグロテスクな役柄を専門に活躍しました。
この作品でもチャイニーは映画公開まで門外不出であった
自ら考案したメイクを施しています。
今回も寒い中大勢の方にお集まりいただきました。

また会場には原作の小説やパリのオペラ座に関する本などを
展示しました。

次回の上映会は2017年4月30日(日)に
「哀愁」を予定しています。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
「ライブラシネマ篠崎」
を開催しました。
今回上映した映画は1925年公開のアメリカ映画
「オペラ座の怪人」です。
この作品はガストン・ルルーの同名小説『オペラ座の怪人』が原作の
サイレント映画です。
『オペラ座の怪人』は今回上映した映画以外にも何度も映画化や
ドラマ化、ミュージカル化され上演されてきました。
最近ではアンドリュー・ロイド・ウェーバーによるミュージカル版が特に
有名かもしれません。
それぞれの作品ごとに様々な工夫や設定がありますが、
今回上映した1925年の「オペラ座の怪人」は
その中でも比較的原作に忠実だと言われています。
怪人エリックを演じた主演のロン・チャイニーは、
『千の顔を持つ男』という伝記映画がつくられるほどの
メイクと変装の名人で、特にグロテスクな役柄を専門に活躍しました。
この作品でもチャイニーは映画公開まで門外不出であった
自ら考案したメイクを施しています。
今回も寒い中大勢の方にお集まりいただきました。

また会場には原作の小説やパリのオペラ座に関する本などを
展示しました。

次回の上映会は2017年4月30日(日)に
「哀愁」を予定しています。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。