図書館ニュース地震被害状況
【登録日: 2011年03月12日 】
皆様、昨日の地震でお怪我などは
なかったでしょうか。
篠崎図書館内でも3階のため
かなり大きい揺れを感じました。
職員総出で棚から離れていただきくよう呼びかけ、
ドアを開けっ放しにするなど夢中で対応しておりました。
金曜日にしては利用者の方も少なく、
怪我をされた方もおらず、
職員一同ホッとしましたが、相次ぐ余震に
閉館まで気が休まりませんでした。
被害としては・・

こちらは調べものコーナー
最も揺れがダイレクトに伝わったところです
CDやDVD、カウンターの後ろの高いところに
ある本は軒並み落下してしまいました。
地震がおさまったあと、スタッフ総出で
復旧に努めましたので、今はすっかりきれいに
なっております。ご安心ください。
帰りも新宿線がなかなか復旧せず、
帰宅するのが遅くなった方、
会社に泊まられた方もいらっしゃると思います。
本当にお疲れ様でした。
入口入って左の「図書館からのお知らせ」のところでは
地震に関連した緊急展示を行っています。

また、足元にご注意下さい、の看板を
設営し、注意を呼びかけております。

今後も余震に注意した図書館運営を行っていきます。
宜しくお願い致します。
なかったでしょうか。
篠崎図書館内でも3階のため
かなり大きい揺れを感じました。
職員総出で棚から離れていただきくよう呼びかけ、
ドアを開けっ放しにするなど夢中で対応しておりました。
金曜日にしては利用者の方も少なく、
怪我をされた方もおらず、
職員一同ホッとしましたが、相次ぐ余震に
閉館まで気が休まりませんでした。
被害としては・・

こちらは調べものコーナー
最も揺れがダイレクトに伝わったところです
CDやDVD、カウンターの後ろの高いところに
ある本は軒並み落下してしまいました。
地震がおさまったあと、スタッフ総出で
復旧に努めましたので、今はすっかりきれいに
なっております。ご安心ください。
帰りも新宿線がなかなか復旧せず、
帰宅するのが遅くなった方、
会社に泊まられた方もいらっしゃると思います。
本当にお疲れ様でした。
入口入って左の「図書館からのお知らせ」のところでは
地震に関連した緊急展示を行っています。

また、足元にご注意下さい、の看板を
設営し、注意を呼びかけております。

今後も余震に注意した図書館運営を行っていきます。
宜しくお願い致します。