展示ミニ特集「空を見上げて」
【登録日: 2012年05月02日 】
5月21日に金環日食が起きるのはご存じでしょうか?
国内では1987年9月29日の沖縄日食以来25年
ぶりの金環日食だそうです。
江戸川区でも金環日食プロジェクトを立ち上げて
こども未来館や各図書館でイベントや関連展示を
行います。
篠崎図書館ではミニ特集コーナーで、「空を見上げて」
というテーマで、日食の本はもちろん、宇宙、太陽、
月、星、UFO、鳥など空に関連する本を展示しています。

空をイメージした看板です。

空に関する様々な資料を用意しています。
一緒に、「観測記録シート」や「安全な観測方法解説
プリント」を配布しております。
図書館にお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。
5月21日晴れますように。
国内では1987年9月29日の沖縄日食以来25年
ぶりの金環日食だそうです。
江戸川区でも金環日食プロジェクトを立ち上げて
こども未来館や各図書館でイベントや関連展示を
行います。
篠崎図書館ではミニ特集コーナーで、「空を見上げて」
というテーマで、日食の本はもちろん、宇宙、太陽、
月、星、UFO、鳥など空に関連する本を展示しています。

空をイメージした看板です。

空に関する様々な資料を用意しています。
一緒に、「観測記録シート」や「安全な観測方法解説
プリント」を配布しております。
図書館にお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。
5月21日晴れますように。