
企画展示/関連イベント 2011年02月06日 ギャラリートーク終了いたしました!
昨日2月5日(土)14時から開催されました、 ギャラリートーク『日本のプラモデルの夜明け』大にぎわいの中、
終始穏やかなムードで終了いたしました。
有限会社秋東精工の柴田幹雄会長のユーモアと人情味あふれる様々なエピソードに
会場のお客様は熱心に聞き入っていらっしゃいました。
この盛況ぶり!
お客様の中にはプラモデルの大ファンの方や、柴田会長のかつてのご同僚の方々も数多くいらっしゃいました。
まるで同窓会のような和やかな雰囲気の会場でした。
会長ご自身の生い立ちや、日本に初めてプラモデルが誕生した時代から現在まで、
大変丁寧に振り返ってくださいました。
モノづくりにかける情熱がひしひしと伝わってくる、素晴らしい講演会でした。
最後に質疑応答のお時間を設けました。ときに専門用語が飛び交いながらも、
柴田会長は一問一問、じっくりとご回答いただきました。
トーク終了後はファンの皆様待望の、柴田会長とのサイン会(復刻版ノーチラス号ご購入者のみ)
と撮影会を行いました。
日本で最初のプラモデル「原子力潜水艦ノーチラス号」を手に、
柴田会長のサインを頂いたお客様はみな感慨深い表情をされていました。
ご参加いただきましたお客様には秋東精工様から、こんな素敵なプレゼントがありました! 手で簡単に切り離せるうえ、切り離したところがデコボコあたりません、こどもさんにも優しいつくりですね、技を感じました!
ひらがなで「しゅうとうせいこう」の文字も!
ギャラリートークのよい記念にしてくださいね♪
今回のギャラリートークにご協力いただきました、柴田会長、また秋東精工の皆様、
そしてご来場いただきました観客の皆様にあらためてお礼申し上げます。
さて次回のイベントですが、 下記の通りご案内いたします。
『ガンダムを作ってみよう!』 はじめて「ガンプラ」に触る方必見の特別ワークショップです!
プラモデルファンの方、ガンプラファンの方も皆様お誘い合わせの上ご参加ください。
■日時:2月26日(土)午後14時~
■会場:しのざき文化プラザ講義室
■参加費:1,500円(商品代を含む)
■講師:柴田忠利社長と社員の皆様(有限会社秋東精工)
■定員:30組※お申し込み時にご参加人数をお伝えください。
■対象:小学生以上(4年生以下の方は保護者の方のご同伴が必要です)
■持ち物:ニッパーとカッター
お申し込みは2月11日朝9時より、
しのざき文化プラザ代表番号03-3676-9071にて受付いたします。