
企画展示/関連イベント 2012年03月03日 ギャラリーイベント「昔ばなしの会」を開催しました。
本日14時~ 企画展示ギャラリーにおきまして 「昔ばなしの会」を開催いたしました。
出演は区内のお話ボランティア、山本国子さん。
当企画展示のチラシ、実は山本さんにモデルさんに なって頂いております!
みなさま、 お気づきだったでしょうか!?
開演前から囲炉裏を囲んで参加者のみなさんと お話になる山本さん。
小学生のお客さんも明るくはきはき会話を 楽しんでいらっしゃいました。
実際にお話が始まると、 会場は一斉に静まり返り、山本さんの お話に聞き入っておられました。
囲炉裏を囲んで・・・
古文書にも残された物語りをお話いただきました!
江戸川区の地名もでてきて、なんだか不思議です。
狐に化かされたちょっとこわ~いお話や、 お金にけちなけちべえさんのお話、 海の水はなぜしょっからいか、などなど 一時間の間に聞き逃せない不思議なお話を たくさんしていただきました。
最後までごゆっくりお楽しみいただけたようですね!
山本さんは今後も名主屋敷などで 昔話の会を開催されるそうですので、
ぜひこれを機に興味をお持ちになった方は、 聞きに行ってみてくださいね。
終了後も余韻を楽しむかのようにギャラリー内の むじなや影向の松を見ながら子どもさんから
大人の方までみなさん午後の一時を楽しまれた ようでした。
さて、この「昔ばなしの会」をもちまして 15回企画展示「先人からの贈り物」の
ギャラリーイベントは 全て終了いたしました。
ご参加頂きましたみなさま、 そしてご出演くださいましたみなさま
この場をおかりしまして皆様に厚く御礼申し上げます。
次回16回企画展示は3月17日(土)より、 「電車deエンタテインメント えどがわトレインネットワーク」
を開催いたします。
江戸川区を走る鉄道の貴重映像や拝借物をまじえながら 鉄道によって発展した
江戸川区の町の歴史を楽しみながら ご覧頂きます。こうご期待ください。