
企画展示/関連イベント 2012年03月15日 第16回 企画展示「電車deエンタテイメント」開催のご案内
3月11日(日)に終了致しました、第15回企画展示「先人からの贈り物」では
多数のご来場を頂きまして、誠に有難うございました。
3月17日(土)からは、第16回企画展示「電車deエンタテイメント」を開催致します。
江戸川区を走る電車を通して、沿線の姿、街の歴史や鉄道趣味の楽しさをご紹介致します。
【電車deエンタテイメント】
・2012年3月17日(土)~6月10日(日)
・9:00~21:30
・入場無料
・「江戸川区の風景で楽しむ鉄道模型シミュレーターゲーム!!」
この企画展示の為だけに特別に作って頂きました。運転士になって江戸川区を走ってみましょう。
ゲーム好きのお子様達に大人気のゲームになりそうですね!
・「特設シアターで楽しむ必見鉄道ムービー」 全国の美しい鉄道風景をお楽しみ頂けます。
期間ごとに様々な映像をご用意しておりますので、何度も足をお運び頂き、全ての映像をごゆっくりご鑑賞下さい。
・「しのざき限定!電車のペーパークラフトプレゼント」
こちらも特別に作られたペーパークラフトを期間ごとにご用意しております。
是非、全てのペーパークラフトを手に入れて下さい!
他にも鉄道の仕組み、江戸川区を走る5路線の歴史に迫る 見どころ満載の企画展示となっております。
【ギャラリーイベントのお知らせ(一部有料)】
●「SHINOPLA☆LIVE」 シノプラ☆ライブ
鉄道や旅にまつわる音楽を中心にプロミュージシャンが素敵な音色、歌声をお届けします。
3月26日(月)19:15~/20:30~(二部制。入替無し)
※早くも100名様を超えるご予約を頂いております。
今後のご予約につきまして、詳しくはお問合せ下さい。
●電車を描いてみよう「プロから学ぶ、電車の描き方」講座 元国鉄マンの経歴を持っていらっしゃり、
現在は皆さま一度は目にした事のある 「JR東日本 ジパング倶楽部」カレンダーの絵を
10年以上描いていらっしゃる大須賀一雄氏を講師にお招き致します。
4月29日(日)13:00~16:00 (受付開始:4月2日(月)9:30より。定員20名)
●「いすみ鉄道公募社長奮闘記」 講演会 いすみ鉄道社長の鳥塚亮氏をお招きし、
鉄道への夢とロマンを仕事にすること、 ビジネスについてもお話頂きます。
鉄道好きの方だけではなく、働き盛りのビジネスマンの方にもお仕事のヒントになるようなお話を
聞けるかも知れません!
4月30日(月・祝)14:00~15:30 (受付開始:4月21日(土)9:30より。定員90名)
●「鉄道写真家と江戸川区の鉄道を撮る」 講座 鉄道写真家の山崎友也氏をお招きし、鉄道写真についての講義と 実際に外に出て江戸川区の鉄道写真を撮影するフィールドワークがございます。
プロの写真家から撮影方法を学べるチャンスです!
・5月19日(土)14:00~(講義) ・6月2日(土)14:00~(フィールドワーク)
・参加費:500円
※別途フィールドワーク時には交通費がかかります。 (受付開始:5月11日(金)9:30より。定員20名)
●「乗り鉄の旅」 講演会 実在キャラクター「鉄子の旅」に登場している横見浩彦氏と、鉄道に詳しいアイドル木村裕子氏をお招きして、江戸川区の駅について等、 お話をいただきます。
・6月3日(日)14:00~15:30 (受付開始:5月21日(月)9:30より。定員90名)
各イベントの詳細につきましては、引続きブログなどでもご紹介致します。
既にお問合せを多数頂いております。
ご希望のイベントがございましたら、お早目にご連絡をお願い致します。
お申込・お問合せ先 しのざき文化プラザ代表 03-3676ー9071