
企画展示/関連イベント 2012年03月17日 第16回企画展示 「電車deエンタテイメント」本日より開催です!
第16回企画展示「電車deエンタテイメント」が本日より開催いたしました。
あいにくの雨でしたが、1,300人を超える方にご来場頂きました。誠に有難うございました。
今回の企画展示では、江戸川区を走る5路線にスポットを当て、
電車を通して沿線の姿、街の歴史や鉄道趣味の楽しさをご紹介しております。
ここ篠崎駅を含む都営新宿線の開通の歴史も、パネルでご紹介しております。
日々ご利用になっている電車それぞれに歴史があり、知っているようで知らなかった事など満載です。
是非ご一読下さい。
展示場内には、ジオラマや、都営新宿線開通記念グッズ、
昔使われていた改札鋏、日付刻印機など、貴重な品々が数多く展示されています。
本日、お子様に一番人気だったコーナーがこちらです!
鉄道模型シミュレーターゲーム。
今回の企画展示の為に作られた 「江戸川区の風景で楽しむ運転ゲーム」です。
現在用意しておりますのが、総武線。
平井駅、小岩駅近辺の景色を見ながら、お楽しみ頂けます。
見慣れた景色を見ながら、楽しんで運転して頂けると思います。
操作はとても簡単ですので、小さなお子様にもお楽しみ頂けます。
今日はリピーターのお子様が沢山いらっしゃり、 皆さん交替しながら仲良く遊んでいらっしゃいました。
また、こちらも本日大人気!
都内5路線を模したペーパークラフトです。
現在は都営新宿線のペーパークラフトをご用意しております。
今後は、4月上旬・下旬、5月中旬・下旬にかけて、 残り4路線のペーパークラフトをご用意しておりますので、
是非、何度もご来館頂いて、全種類を集めて下さいね。
皆様のご来場をお待ちしております!!