
企画展示/関連イベント 2016年10月30日 里神楽の実演を行いました。
10月末となり、朝晩は冷え込みが厳しくなってきました。
本日は、3階の図書館前のギャラリ-で江戸川区の伝統藝能の
里神楽の実演を行いました。
「神楽」とは、神に祈りを捧げるために、お囃子に合わせて舞う
スト-リ性のある舞踊です。
実演頂いたのは、東都葛西神楽保存会
岩楯美よ志社中様です。
生実演の里神楽を見れるとのことで、大勢のお客様が
鑑賞に来られました。
椅子席を50席用意したのですが、開演30分前には、
満席となり、30席を追加しましたが、それでも足りず、
100人を超える立ち見客が鑑賞されました。
里神楽の演じ手一切セリフをしゃべりません。
無駄のない 洗練されたしぐさ、小気味よい太鼓との
掛け合いの中で 躍動館ある舞いを披露します。
岩楯美よ志様はじめ、東都葛西神楽保存会の
皆様ありがとうございました。
ご覧になられた皆様ありがとうございました。
次回は、11月12日(土)に1階のロビ-で葛西囃子の実演を行います。
皆様のご来場をお待ちいたします。