
企画展示/関連イベント 2016年11月12日 葛西囃子の実演を行いました
11月に入り、冷え込む日が多くなってまいりましたが 皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日は、1階のロビーにて 江戸川区の伝統藝能「葛西囃子」の実演を行いました。
「葛西囃子」は、五穀豊穣を祈願して演奏されたといわれる 歴史ある伝統藝能です。
今回は、東都葛西囃子睦会の皆様に演奏して頂きました。
ロビーは朝から大勢のお客様で賑わい、立ち見の方も含めて、
午前午後合わせて300人を超えるほどの大盛況でした!
笛や太鼓、鉦の素敵な音色が何重にも響き合い まるで舞台全体を包み込むかの
ような素晴らしい演奏でした。
獅子舞も登場し、客席に降りてパフォーマンスを行うなど、 見どころ満載のステージとなりました。
東都葛西囃子睦会の皆様、大変素敵な演奏をありがとうございました。
実演終了後に撮影した写真です。 12月4日(日)には、3階講義室にて
葛西おしゃらく保存会の皆様による 「おしゃらく」の実演も行います。
ぜひご覧ください!
皆様のご来館を、心よりお待ちしております。