文化プラザブログ

企画展示/関連イベント 2019年02月17日 さるぼぼの吊るし飾りを作りましょうを開催しました。

梅のつぼみもようやくほころび、春の気配が感じられる頃となりました。

本日は第39回企画展示の「刺繍と人形」の関連イベントとして 『さるぼぼの吊るし飾り』を開催しました。

講師は創作人形工芸士の新倉綾子さんです。  

さるぼぼとは、小さな猿で、「苦(九)難が去る(サル)」との 掛け言葉で、9匹の小さな猿を繋げて

2連の飾りを作りました。





針と糸を使う細かな作業でしたが、講師とお手伝いの方6人が、各テ-ブルを廻り きめ細かい指導をして

頂きました。




参加された皆さんは、思ったより、小さな生地で作る作品に苦労しておりましたが、 素敵な可愛い作品を

作ることができてとても楽しかったとの感想は多く寄せられました。


今回のイベントは、電話の先着順の申込み受付でしたが、受付開始後約1時間で 定員に達するほどの

大人気でした。


来年度も新倉先生のワ-クショップを開催したいと考えておりますので、皆さんの ご参加をお待ちいたします。

                           


                           


記事をSNSで共有

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram