-
開催期間:2009年9月18日
(金)
~ 2009年12月13日
(日
)
- 第6回企画展示「木に魅せられて」
●第6回企画展示 「木に魅せられて」 古代より木と向き合ってきた日本文化は、木を活かし、愛する心を養ってきました。また工芸士たちの優れた手技により、日々の暮らしの中に木工芸品の美しさを取りこんで暮らしてきました。 「木」と「工芸者」をキーワードに、江戸川区内の伝統工芸者の方々にお話を伺い、木の魅力や工芸品の奥深さについて改めて実感していただける展示となりました。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
木は伐採されてからも柱や器に形を変えて、私たちの生活に潤いを与えてくれます。世界に誇る日本の木工技術は今もなお受け継がれ、江戸川区内でも優れた工芸者の方々がこうした技術を大切に守っています。木と対話しながらその特性を活かしたすばらしい作品を生み出す工芸者の方々の姿勢や手技を、パネルや作品と共にご紹介しました。 |
||||||||||||||||
各伝統工芸者と作品のご紹介 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
パネルにインタビューを掲載させていただいた伝統工芸者の皆様 |
||||||||||||||||
木のヒミツ |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
DVD「区内工芸者」 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
区内工芸者の方々のご紹介DVDを上映しました。制作過程なども見ることができる、興味深い映像資料でした。 オープンギャラリー |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
木材を使ったオブジェの展示や木の積み木で自由に遊んでいただける
「積み木スクエア&ステージ」を設置し、癒しの空間を演出しました。
●ギャラリーコンサート「木の音色を聴く」(いずれも入場無料) |
|