今月の館長展示今週紹介する図書(今月の館長展示 テーマ:オリンピック)
【登録日: 2014年02月27日 】

今月のテーマはオリンピックにしました。
広くオリンピックにかかわる本を紹介し
ていきます。今週紹介する本はこちらです。
加藤 栄一 (著) 『時事ロシア語 第二版』
大学では第二外国語も履修しましたが、な
ぜか私の周りには中国語、スペイン語を選
択している者が多かったです。
ちなみに私はフランス語を選択しました。
同じサークルにロシア語を選択している同
学年がいて、「これからはロシアの時代だ
よ」と言っていました。
本書は実際にロシアで報道されたニュース
を基にしています。政治、経済を始め、日
本ではあまりなじみのない軍事や犯罪、生
活や文化まで幅広く扱っています。
ひとつのトピックは見開き2ページで完結
するようになっています。冒頭にロシア語
の記事が示されています。
その次に本文読解に必要な語彙が記してあ
り、本文の訳例と続きます。
見開き右側には重要語句、置換表現があり、
トピックに関係する語句が記されています。
ロシア語の勉強と共に、現在のロシアの様
子も知ることができる1冊です。