文化プラザブログ

文化プラザブログ一覧

  • 企画展示/関連イベント 2011年05月29日

    伝統工芸ファッションショー、無事終了!

    本日13時と15時に、オープンギャラリーにて 『伝統工芸ファッションショー』を開催いたしました。司会にしのざき文化プラザのギャラリーイベントでは すっかりおなじみの、ファッションディレクター・ 西宮佑季先生、そして江戸ゆかた染元「高常」の 染師、高橋榮一さんをゲストにお迎えして、 江戸ゆかたの世界の解説をして頂きながら 粋に美しく江戸ゆかたを着こなしたモデルさんの ウォーキングを拝見することができました! 息の合ったトークが展開! 12期企画展示ポスターのモデル、香音さんも登場! 斬新な上下色違いの浴衣をお召しになっていました。

    記事を読む
    伝統工芸ファッションショー、無事終了!
  • 伝統工芸 2011年05月26日

    型紙体験コーナー「第2回・優秀作品ご紹介」

    先日ご紹介させていただきました、 型紙体験コーナー優秀作品ご紹介の第2回目です。今回は「しょうちゃん」様。パステル調の柔らかい雰囲気の作品です。

    記事を読む
    型紙体験コーナー「第2回・優秀作品ご紹介」
  • イベント 2011年05月24日

    「プロが教える美味しいコーヒーの入れ方セミナー」開催しました

    22日(日)、「プロが教える美味しいコーヒーの入れ方セミナー」が開催されました。KEY COFFEEの教室インストラクターを務める前澤結先生をお招きしコーヒーについての基本的なお話と、ご家庭で多く使用されているペーパードリップを使用した入れ方のセミナーを致しました。

    記事を読む
    「プロが教える美味しいコーヒーの入れ方セミナー」開催しました
  • 伝統工芸 2011年05月23日

    22日「伝統工芸実演即売会」が開催されました

    22日(日)、 「伝統工芸実演即売会」が開催されました。江戸川区の伝統工芸士、江戸切子の澤倉剛二先生、表具師の笹谷義則先生、組子の田中松夫先生、江戸扇子の松井先生、組子細工の田中先生など多くの工芸士の方をお招きいたしました。

    記事を読む
    22日「伝統工芸実演即売会」が開催されました
  • 伝統工芸 2011年05月22日

    えどがわ伝統工芸「卓上ロクロによる湯のみとビアマグ製作」

    本日22日(日)、林 信弘先生による卓上ロクロによる湯のみとビアマグの製作(講演&実技)」が開催されました。伝統工芸の「甲和焼き」のご講義の後、実際に卓上ロクロを用いて、受講生の皆様にも湯のみとビアマグを製作して頂きました。

    記事を読む
    えどがわ伝統工芸「卓上ロクロによる湯のみとビアマグ製作」