イベント自殺防止!えどがわキャンペーン特別展示実施中
【登録日: 2014年03月03日 】
3月は自殺対策強化月間です。
区内では、毎年160人前後の方が自殺で
亡くなっています。
区では、自殺の実態や社会的な取り組み等を
多くの方に知っていただくため、3月を
「自殺対策強化月間」としてキャンペーンを
行っています。
その一環で、各図書館で(篠崎図書館では入り口右手奥にて)
「自殺防止!えどがわキャンペーン」のコーナーを作り、
特別展示を行っています。

合わせて関連した本の展示(貸出もできます)や、
関係機関のパンフレット等も配布しております。

また、3月13日には、このキャンペーンの一環として
「シンポジウム 自殺を防ぐ地域の役割“見守る目”」
がタワーホール船堀5Fで小ホールで行われます。
※午後6時から 入場無料 260名
ご来館の際は、お立ち寄りください。
区内では、毎年160人前後の方が自殺で
亡くなっています。
区では、自殺の実態や社会的な取り組み等を
多くの方に知っていただくため、3月を
「自殺対策強化月間」としてキャンペーンを
行っています。
その一環で、各図書館で(篠崎図書館では入り口右手奥にて)
「自殺防止!えどがわキャンペーン」のコーナーを作り、
特別展示を行っています。

合わせて関連した本の展示(貸出もできます)や、
関係機関のパンフレット等も配布しております。

また、3月13日には、このキャンペーンの一環として
「シンポジウム 自殺を防ぐ地域の役割“見守る目”」
がタワーホール船堀5Fで小ホールで行われます。
※午後6時から 入場無料 260名
ご来館の際は、お立ち寄りください。