BLOGしのざ記

Today 2025/05/01

地元情報第38回江戸川区民まつり

【登録日: 2015年10月13日 】
今年は10月11日(日)の開催でしたが、
天気予報はなぜかこの日だけ雨・・・

しかし、皆さんの願いが届いたのか、
時折雨がパラつくことはありましたが、
なんとか 無事に開催できました。



こんな感じで水たまりがあったり、
どんよりとはしていましたが、
それでも、かなりの人出でした。


今回の注目イベントとして、
車椅子バスケットボール競技体験コーナー

ハートフル広場に新設されました。



こちらでは、実際に競技用の車いすに座って
バスケットボールを体験できました。

パラリンピックを紹介するパンフレットなども
配っていました。

その他にも、
2016全国さくらシンポジウムin江戸川PRコーナー

本部前広場にあり、平成28年4月2日(土曜日)・3日(日曜日)に
開催されるシンポジウムの紹介や、桜の名所紹介、
桜フォトコンテスト入賞作品の展示などを行っていました。

お子様向けのアトラクションとしては、今までの

「ビッグゴリラ」
に代わり、新たに、
「フライング・ビー」

というかわいいハチの乗り物が登場しました。
地上10メートルからおまつりを一望できるとのこと。

私が注目したのは
えどがわ環境財団キャラクター、
「えどぴょん」
ちゃんです。
いつの間にこんなかわいいキャラクターが存在していたのかと
思いましたが、お誕生日は平成23年9月1日だそうです。
もう、4歳なんですね。



気が付くといつの間にか増えているキャラクターたち・・・
商店街ニューヒーロー「エドレンジャー」
パレード参加やキッズステージでヒーローショーを
していましたが、敵は「シャッター軍団」だとか。
ぜひ、応援したいものですね。