
江戸川伝統工芸品・特産品
漆工芸:山口敦雄
-
漆塗 折り鶴ピアス(朱・黒・溜)イヤリングに変更も可¥2,750
通常の折り紙の16分の1の大きさの和紙でできた折り鶴に、丁寧に漆を塗って仕上げました。すべて手作業で作っているため、それぞれ漆の表情や雰囲気が異なっているのも魅力です。
朱・黒・溜(ため)の3色ご用意しております。お気軽にお問い合わきください。
●漆とは
漆の木から樹液を採取したものをろ過し木の皮などの取り除いたものを「生漆(きうるし)」と呼びます。 天然のもののため、採取した国や産地、採取した年代や時期によって成分が微妙に異なります。それらの性質を把握し異なる漆を組み合わせるなどして使用目的にあった漆を作り出す必要があり、職人には豊富な知識と高い技術が求められます。
- ※価格は、消費税込みの価格です。
※写真はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。