展示書架展示「哲学カフェで哲学的なことをちょっとだけ考えてみる」「へんたび」
【登録日: 2012年08月03日 】
夏の一斉展示ご紹介第3弾!
2つの展示をご紹介します。
まずは「哲学カフェで哲学的なことをちょっとだけ考えてみる」。

暑いときに難しいことなんて考えたくない?
確かにそうです!
暑いときには思考もいつもより働かない気がしますし、
考えているうちに体温まで上がってしまいそうですよね。
ですが今回の展示でご紹介する本たちは、
小難しい哲学の問題を、読みやすく、分かりやすくした本ばかり。
そういう本を持って、カフェなどの涼しい場所で読み、
アイスコーヒーの氷が溶けて回る音などを聞きながら、
哲学的な問題を少しだけ、考えてみる。
これも一つの夏の過ごし方ではないでしょうか。
1番棚B側、哲学の棚でお待ちしております。
その中の一冊を手にとって、”哲学”カフェで考える時間を、ちょっとだけでも、作ってみませんか?
もう一つ本日ご紹介するのは「へんたび」。

普通の旅行とは違った変な旅、それが“へんたび”です。
ガイド本には載っていないような変なものを見に行ったり、旅の目的自体が変だったり。
へんたびに出るのは準備やら何やらちょっと大変ですが、本の世界でなら簡単!
ずばり「読むだけ」です!
へんたび本で不思議な世界へ出かけましょう。
こちらは4番棚A側、ガイドブックのコーナーです。
「この夏の旅の思い出」を本の中で見つけるのも
面白いかもしれません。
2つの展示をご紹介します。
まずは「哲学カフェで哲学的なことをちょっとだけ考えてみる」。

暑いときに難しいことなんて考えたくない?
確かにそうです!
暑いときには思考もいつもより働かない気がしますし、
考えているうちに体温まで上がってしまいそうですよね。
ですが今回の展示でご紹介する本たちは、
小難しい哲学の問題を、読みやすく、分かりやすくした本ばかり。
そういう本を持って、カフェなどの涼しい場所で読み、
アイスコーヒーの氷が溶けて回る音などを聞きながら、
哲学的な問題を少しだけ、考えてみる。
これも一つの夏の過ごし方ではないでしょうか。
1番棚B側、哲学の棚でお待ちしております。
その中の一冊を手にとって、”哲学”カフェで考える時間を、ちょっとだけでも、作ってみませんか?
もう一つ本日ご紹介するのは「へんたび」。

普通の旅行とは違った変な旅、それが“へんたび”です。
ガイド本には載っていないような変なものを見に行ったり、旅の目的自体が変だったり。
へんたびに出るのは準備やら何やらちょっと大変ですが、本の世界でなら簡単!
ずばり「読むだけ」です!
へんたび本で不思議な世界へ出かけましょう。
こちらは4番棚A側、ガイドブックのコーナーです。
「この夏の旅の思い出」を本の中で見つけるのも
面白いかもしれません。