イベント朗読を堪能しました。
【登録日: 2009年09月13日 】
12日に開催した「涼風の江戸川の朗読会」がたいへんな盛り上がりをみせました。
朗読していただいたのは町田市からお呼びした朗読サークル「声の贈りもの」の皆様です。
向田邦子の「ごはん」(「父の詫び状」より)
藤沢周平の「三年目」
夏目漱石の「夢十夜」より「第一夜」
樋口一葉の「わかれ道」
この4作品のそれぞれの持ち味を声で味わう贅沢なひとときでした。

この4作品に加え、主宰者の松丸春生氏から井伏鱒二の「水晶」)をサプライズ朗読いただき、会場はいいしれぬ芳醇な余韻におおわれました。

参加者の方から、「これを機に朗読を学んでみたい」、と意見をたくさんいただき、図書館の文化事業の意義が伝わったことにスタッフ一同喜んでいます。
次回の朗読会は、3月に予定しています。
朗読していただいたのは町田市からお呼びした朗読サークル「声の贈りもの」の皆様です。
向田邦子の「ごはん」(「父の詫び状」より)
藤沢周平の「三年目」
夏目漱石の「夢十夜」より「第一夜」
樋口一葉の「わかれ道」
この4作品のそれぞれの持ち味を声で味わう贅沢なひとときでした。

この4作品に加え、主宰者の松丸春生氏から井伏鱒二の「水晶」)をサプライズ朗読いただき、会場はいいしれぬ芳醇な余韻におおわれました。

参加者の方から、「これを機に朗読を学んでみたい」、と意見をたくさんいただき、図書館の文化事業の意義が伝わったことにスタッフ一同喜んでいます。
次回の朗読会は、3月に予定しています。