今月の館長展示今週紹介する図書(今月の館長展示 テーマ:スポーツ)
【登録日: 2013年10月25日 】

今月のテーマはスポーツにしました。スポーツ
に関連した本を紹介していきます。今週紹介す
る本はこちらです。
吉井 妙子 (著)
『日の丸女子バレー ニッポンはなぜ強いのか』
11月12日から17日にかけてバレーボールのワール
ドグランドチャンピオンズカップ2013(グラ
チャン)が行われます。全日本女子は12日、初
戦でロシアと対戦します。
みなさんは女子バレーボールと聞いて思い浮か
べるのは「東洋の魔女」ですか、それとも2012年
ロンドンオリンピックのメダルでしょうか。
私は後者です。
本書は女子バレーボールについて、東京オリンピ
ックで「東洋の魔女」と言われたときから、昨年
の28年ぶりのメダル獲得の話まで広く記されてい
ます。
東京オリンピック閉幕前日に行われた女子バレー
の決勝のテレビ視聴率は66.8%だったようです。
この視聴率はスポーツ中継でまだ超えられていな
いようです。
当時、大松博文監督のスパルタ教育、根性バレー
は一般的に定着しましたが、当事者の選手たちは、
実像とは違うと語っています。
女子バレーの歴史と、選手たちが何を考え、何を
しようとしていたのか、今までの流れがわかる1冊
です。