特集展示ブックリスト

篠崎図書館で行っている特集で展示した資料のリストです。
テーマ別ブックリストとしてもお使いいただけます。

展示開催月 テーマ ブックリスト
2024年4月1日(月)~29日(月)

時代も場所も様々に、人々が綴った日記を集めました。それぞれの思いや関心のおもむくままに記された文章をお楽しみください。

2024年3月1日(金)~30日(土)

3/18(月)〜24(日)は、子供・若者に対する金融教育・金融包摂の推進のための国際的な啓発活動「グローバルマネーウィーク」です。それにちなんで我々の生活と密接に結びついているお金に関する本を集めました。税金や節約術、資産運用など参考にしていただければ幸いです。

2024年2月1日(木)~28日(水)

世の中には、まだまだ知られざるものがたくさんありますよね。
奇想天外なもの、変なものなど、好奇心をくすぐるようなテーマの本ばかりを集めました。めくるめく摩訶不思議な世界を、本の中で楽しんでみませんか。

2024年1月3日(水)~30日(火)

NHK大河ドラマ「光る君へ」。主人公である紫式部は、中流貴族で漢学者の藤原為時の娘として京で生まれました。幼いころから父の影響を受け、漢籍の知識豊かな女性へと成長します。藤原宣孝と結婚し一女をもうけましたが、3年ほどで死別してしまいます。夫の死を機に執筆した「源氏物語」が評判となり、藤原道長の娘で、一条天皇の中宮・彰子に仕えることになりました。世界に誇る古典文学となった「源氏物語」の世界とそれにまつわる人々について学んでみませんか。

2023年12月1日(金)~29日(金)

偉人や文豪、その道のプロ、小説の主人公など、様々な人の生き方や考え方に触れることができる資料を集めました。心に響く一冊とであえますように!

2023年11月1日(水)~29日(水)

2023年11月3日、ついに「魔法の文学館」が南葛西のなぎさ公園にオープンします。そこで今回は角野栄子さんにちなみ、「角野さんの著作」、「国際アンデルセン賞受賞者の作品」のほか、ファンタジーに関する本などを展示します。篠崎図書館には角野栄子さんコーナーもあります。ぜひ大特集と併せて、お立ち寄り下さい。

2023年10月1日(日)~30日(月)

味覚、嗅覚、触覚、聴覚、視覚など五感をくすぐる本を集めました。

本を開いて、感じる刺激に浸ってみてください。

2023年9月1日(金)~29日(金)

東日本大震災以降、皆さんの防災意識が高くなったのではないでしょうか。地震以外にも、近年の気候変動にともなって水害、土砂災害などは、被害が甚大化する傾向にあるようです。江戸川区は水害とともに歴史を歩んできたと言っても過言ではありません。今年は関東大震災から100年という節目です。過去の教訓を生かし、改めて災害の備えを再確認してください。

2023年8月1日(火)~30日(水)

清少納言曰く「夏は、夜。」 ということで夜にまつわる本を集めました。

夜に見えるもの、夜に使うものなど、様々な本を取り揃えました。気分に合った1冊を手に取ってみてください。

2023年7月1日(土)~30日(日)

2023年7月特集展示「篠崎図書館リニューアル15周年記念 図書館報「ぷらっつ☆篠崎」で振り返る15年」

7月6日にリニューアル15周年を迎える篠崎図書館。図書館報「ぷらっつ☆篠崎」では、この15年、様々なテーマで本を紹介してまいりました。今回はその中から特にお薦めしたい本を厳選し、当時の紹介文とともに展示します。

2023年6月1日(木)~29日(木)

2023年6月特集展示「いきいきながいき」

長生きするならいきいきと暮らしたいですね。元気でいられるための様々な本を集めました。身体と心を整えて、いつまでも健やかに過ごしていただければと思います。

 

2023年5月1日(月)~30日(火)

2023年5月特集展示「必読!仕事人」

今回の特集では、仕事に関する本を集めました。仕事のコツや心構え、様々な分野の達人たちの本などが揃っています。少しでも、お仕事が楽になるヒントになれば幸いです。

これであなたも、プロの仕事人!

2023年4月1日(土)~29日(土)

新年度を迎え、新しい気持ちで何かにチャレンジしてみませんか。

資格取得などのスキルアップに役立つ本、趣味を広げるための

入門書など夢や目標の実現を後押しするような資料を集めました。

新緑の季節、未来への第一歩を踏み出しましょう!

2023年3月4日(土)~30日(木)

変わった切り口や尖ったテーマで編まれた図鑑と事典を集めました。

何が出てくるかわからない知識の森を探検してみませんか。

2023年2月1日(水)~26日(日)

2023年2月特集展示「理系の本 いかがですか?」

興味はあるけれど理系の本ってなんだか難しそう、専門用語や

難しい数式抜きで色々なことが理解できたらいいな、そんな風に

思ったことはありませんか?

そこで、特別な知識がなくても楽しめそうな理系分野の本を

ピックアップしました。苦手意識がある方には少しでも、好きな方には

より一層、不思議さや面白さを感じていただけたらと思います。

2023年1月3日(火)~30日(月)

2023年1月特集展示「どうする家康」

NHK大河ドラマ「どうする家康」がスタートします。

三河の小大名の家に生まれた徳川家康。今川・織田の両雄に挟まれ、

 

幼少期は人質として過ごしました。桶狭間の合戦後、織田信長と同盟し、

姉川の合戦や長篠の合戦など数々の戦いに参加。

 

豊臣秀吉の命で関八州に移封されながらも、関ヶ原の合戦を経て

征夷大将軍となり、江戸幕府を開きました。

 

弱小勢力として出発し、数々の危機をくぐり抜け、天下を制した徳川家康。

その生き様と彼が生きた時代について、この機会に学んでみませんか。

2022年12月1日(木)~29日(木)

2022年12月特集展示「ホンの一行目」

書き出しの一言に心をつかまれてしまったことはありませんか。たった一行でも、これからのストーリーを想像させてくれます。今回、図書館スタッフ全員で選んだ、ホンの一行目から心惹かれた本を紹介いたします。中身は借りてからのお楽しみ。お手に取って選んでいただけたらうれしいです。

2022年11月1日(火)~29日(火)

2022年11月特集展示「SDGs くらしと環境」

江戸川区では、誰もが安心して暮らせる共生社会の実現に向けて、SDGsに

積極的に取り組んでいます。

 

今回の特集では「くらしと環境」というテーマで、SDGs17の目標に関する

資料を集めてみました。

 

SDGsの掲げる理念「誰ひとり取り残さない」社会への第一歩として、考える

きっかけになれば幸いです。

2022年10月1日(土)~31日(月)

2022年10月特集展示「SDGs 人にやさしく」

江戸川区では、誰もが安心して暮らせる共生社会の実現に向けて、SDGsに積極的に取り組んでいます。

今回の特集では「人にやさしく」というテーマで、SDGs17の目標に関する資料を集めてみました。

SDGsの掲げる理念「誰ひとり取り残さない」社会への第一歩として、考えるきっかけになれば幸いです。

2022年9月1日(木)~29日(木)

2022年9月特集展示「篠崎美術展」

「芸術の秋」に思わず手に取りたくなるような美しい本を展示します。写真集や美術書だけでなく、素敵な装丁の本を様々なジャンルから集めました。表紙から選んでみることで、新たな本との出合いがありそうです。美術館を訪れたかのような、アートな世界をお楽しみ下さい。

2022年8月1日(月)~30日(火)

2022年8月特集展示「開園!篠崎生物園」

篠崎図書館の本に潜む生き物たちが大集合!

図鑑や写真集だけじゃありません。小説はもちろん、

歴史や宗教、美術など様々なジャンルの本に登場する彼ら。

どんな活躍を見せているのでしょうか。

2022年6月29日(水)~7月30日(土)

2022年7月特集展示「あなたのお気に入りスポットは?」

あなたには「ここが落ち着く、安らげる」という空間や、「いつか行ってみたい」という憧れの場所がありますか。今回は様々な「場所」に関する本を集めました。本を通じて、新たなお気に入りスポットを開拓してみませんか。

2022年6月1日(水)~26日(日)

2022年6月特集展示「本のある風景」

本を愛する皆さん、ご機嫌いかがでしょうか。今月の特集は、私たちが大好きな「本」がテーマです。本が主役の物語やちょっとした小道具になっている小説、本の装丁など本そのものの魅力に迫る一冊…。本の様々な表情をお楽しみください。

2022年5月1日(日)~30日(月)

2022年5月特集展示「お悩み解決大作戦」

誰しも困っていることや苦手なことが一つや二つあるもの。あがり症、整理下手、料理嫌い、運動音痴などなど。どうにかしたいと思ってはいるものの、何をしたらいいのかわからないこともたくさんあります。今回の特集では、そんな様々なお悩みの解決に一役買うような本を展示します。今月は苦手なことを一つ解決してみませんか?

2022年4月1日(金)~29日(金)

2022年4月特集展示「スマホより軽い?1冊」

「文庫」よりも大きくB6判よりもやや小さい版型の図書を「新書」と言います。「文庫」と同様、コンパクトで手に取りやすく持ち運びにも便利、という手軽さながら、ベストセラーや名著といわれる作品も少なくありません。気軽に読めるものから、教養や知識がギュッと凝縮された充実の1冊まで、様々なテーマの本がよりどりみどり。小さいながらもそこには素晴らしい本の世界が広がっているのです。今回は、篠崎図書館の本棚にならんでいる「新書」と「文庫」の中から、スタッフが選んだおすすめの本を展示します。新生活がスタートする春。スマートフォンを日常使いするように、気軽に読書を楽しむきっかけとなれば幸いです。

2022年3月1日(火)~30日(水)

2022年3月特集展示「NUMBERS」

年齢、個数、回数、値、時間…。世の中にはさまざまな数字があふれています。そんな数字にまつわる本の特集です。具体的な数字がカギになっている本、数のからくりや秘密に関する本など数多くの関連本を集めました。お好みの一冊を見つけてみてください。

2022年1月3日(月)~2月27日(日)

2022年1月特集展示「鎌倉殿の13人」

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」がスタートします。源頼朝に仕え、武家政権である鎌倉幕府の成立に尽力した北条義時。頼朝の死後は幕府の中心人物となり、源氏将軍が途絶えた後、実質的に権力をふるいました。承久の乱では、幕府軍を率いて朝廷を制圧。戦後、3人の上皇を配流し、その後の朝幕関係を大きく変えました。鎌倉幕府の発展を支え、武士の治世を盤石にした北条義時と、彼が生きた時代をこの機会に学んでみませんか。

2021年12月1日(水)~28日(火)

2021年12月特集展示「Birthday and Books 365日」

篠崎図書館では今年一年をかけて「Birthday and Books」というタイトルで、365日分それぞれの誕生日にあたる歴史上の人物や著名人と、彼らにまつわる本を記したカレンダーを作成し、毎日1冊ずつ展示してきました。今月の大特集はその1年間の総まとめ。1〜12月までの各月から、お薦めの本を選んで展示します。本を借りてくれた方には素敵なプレゼントもあります。ご自身の誕生日やゆかりのある日の本を見つけてみてください。

 

2021年11月1日(月)~29日(月)

2021年11月大特集展示「そういえば、読んでなかった」

 

「話題になっていたのに読めてない本」「ずっと読もうと思っていたベストセラー」など、「気にはなっているけれども、まだ読めていない本」ってありませんか? そんな本に着目し、過去のベストセラー本の中から選んでご紹介します。

2021年10月1日(金)~30日(土)

2021年10月大特集展示「食」

 

10月16日は「世界食料デー」です。これは、「飢餓に苦しむ人々、全ての人々に健康的な食事を確保する必要性について、世界的な意識喚起と行動を促す国連の記念日」(農林水産省HPより)です。そこで、10月の大特集では、SDGs目標2「飢餓をゼロに」に関連した展示を行います。日本や世界の食文化、歴史、料理や、農業、漁業問題、食品ロス、食育など広く「食」に関する本を集めました。私たちも「食」について改めて考えてみませんか。

2021年9月1日(水)~29日(水)

2021年9月大特集展示「お仕事のお悩み、解決します」

 

江戸川区立図書館では9月28日(火)〜11月21日(日)まで「江戸川区立図書館まるごとSDGs」として、様々な展示やイベントを開催します。9月の大特集ではSDGs目標8「働きがいも経済成長も」に関連した展示を行います。職場の困りごとや日頃気になっているアレコレを解決するための本を集めてみました。いきいきと快適に働くためのヒントを見つけていただければ幸いです。

2021年8月1日(日)~30日(月)

2021年8月大特集展示「読むスポーツ」

 

東京オリンピックがついに開催され、パラリンピックの幕開けも間近です。
今回の展示では、オリンピック・パラリンピックの歴史、競技のルールのほか、スポーツを題材にした小説やかつての選手の伝記など、スポーツに関連する資料を集めてみました。それにしても様々な競技があることに驚かされます。まずは読むスポーツ、いかがですか?

2021年7月1日(木)~30日(金)

2021年7月大特集展示「世界とつながる」

 

東京オリンピックの幕開けです。世界中の選手たちが東京に会します。様々な国や地域の伝統、文化、歴史、文学など、選手たちの背景に目を向けてみませんか。彼らの存在をより身近に感じるとともに本を通じて世界とつながる楽しさを味わって下さい。

2021年6月1日(火)~26日(土)

2021年6月大特集展示「オレよりつえぇヤツ 天下一武道会」

 

古今東西の強い人、強い生き物の本が特集コーナーに大集合!

どんな武器を持っているのか、強さの秘密はどこにあるのか、

そして最強の“つえぇヤツ”はいったい誰なのか。

色々読んで、確かめてみて下さい。

2021年5月1日(土)~30日(日)

2021年5月大特集展示「おひとりさまを楽しむ」

 

近年は単身世帯が増え、

進学や就職などでひとり暮らしを始めた人も多いと思います。

一方で、大人数で集まって何かをすることが難しい状況が続いており、

おのずとひとりで行動することが増えたという方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、ひとり旅、ひとりご飯など「おひとりさま」を楽しく、

有意義に過ごすためのヒントとなる資料を集めて展示します。

こんな時代だからこそ、「ひとり」でも前向きに

明るく過ごしていけるヒントとなれば幸いです。

2021年4月1日(木)~29日(木)

2021年4月大特集展示「美しいものにふれたい」

 

未だ先行きに不透明さを感じる日々。

何か美しいもの・素敵なものにふれて、

少しでも気持ちの良い一日を過ごしたいと思うことはありませんか。

そこで今回の特集では美しい・綺麗・素敵と思えるような本やDVDを集めて展示します。

この展示を通して少しでも癒しを感じていただければ幸いです。

2021年3月1日(月)~30日(火)

2021年3月大特集展示「あの日を忘れない」

 

2011年3月11日14時46分。東日本大震災の発生から10年という月日が流れました。
みなさまそれぞれ、「あの日」について思い起こすことがあるのではないでしょうか。

今回の特集では、様々な分野の関連資料を集めました。
当時のことに思いを寄せ、今につながる問題を考えるきっかけにしていただければ幸いです。

 

 

2021年2月1日(月)~27日(土)

2021年2月大特集展示「青天を衝け」

 

NHK大河ドラマ「青天を衝け」がスタートします。武蔵国の農家に生まれ、徳川慶喜に仕え幕臣となり、その後明治政府に出仕、後に実業家となった渋沢栄一。「道徳と経済は両立させることができる」という「道徳経済合一説」を唱え、日本初の株式会社・商法会所、第一国立銀行、日本郵船会社など約500の会社を育て、養育院、博愛社(日本赤十字社)の設立など約600の社会事業に関わりました。日本の近代化を牽引し「日本近代主義の父」と呼ばれた渋沢栄一と、彼が生きた時代について、この機会に学んでみませんか。

 

 

2021年1月3日(日)~30日(土)

2021年1月特集展示 本から知る「カッコいい」

 

皆さんにとって「カッコよさ」とはなんですか。

見た目、生き方、様々あると思います。

そこで今回は、世の中にあるカッコいいものや、カッコいいと思える人の伝記、著作など

カッコよさのヒントになりそうな本を図書館員が選びました。

大人の図書館がおすすめする「カッコいい」本をぜひお楽しみください。

 

2020年11月1日(日)~29日(日)

2020年11月特集展示「秋の夜長にノンフィクション」

 

読書の秋です。

今回の展示では多様な分野に渡るノンフィクション作品を集めました。

いつも読むのは小説だけという方は、

新たにノンフィクションのおもしろさにも触れてみませんか。

 

2020年10月1日(木)~29日(木)

2020年10月特集展示「本旅。」

 

秋の深まりを感じる今日この頃です。

せっかくの旅行シーズン、気分だけでも味わいたい……。

そんな方におすすめの

旅やお出掛けスポットに関する資料を集めました。

 

日本から世界まで、たくさんの魅力的な場所に

本を通じて思いを馳せませんか。

 

2020年9月1日(火)~29日(火)

2020年9月特集展示「SDGs 私たちにできること」

 

「SDGs(エスディージーズ)」という言葉をご存知でしょうか。

「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、

2030年までに世界が達成すべき17の目標から成っています。

 

今回の特集ではSDGsについてやさしく学べる本や

17の目標に関する本などを集めて展示します。

持続可能な世界に向けて、

私たちに何ができるのか考えるきっかけになれば幸いです。

 

2020年8月1日(土)~30日(日)

2020年8月特集展示「ほっとする時間」

 

今年の夏はいつもと違う生活のせいで、

ストレスが溜まっている人も多いのではないでしょうか。

しかし遠出するにはまだ抵抗があると思います。

そんな時は、おうちで読書はいかがでしょうか。

今回は「ほっとする」をテーマに、見て聞いて読んで癒される資料を集めました。

みなさまのおうち時間の一助になれば幸いです。

2020年7月1日(水)~30日(木)

2020年7月特集展示「あの作品の原作を読みたい」

 

映画(洋画・邦画)とテレビドラマの原作本を集めました。

長いステイホーム生活で映像作品をたくさんご覧になった方もいるのではないでしょうか。

今度はその原作本にも触れてみませんか?

もちろん読んでから見るもよし。

お気に入りの作品を見つけてください。

2020年6月1日(月)~29日(月)

2020年6月特集展示「知って! ニッポン」

 

日本には独自の文化や伝統がたくさんあります。

より深く日本を知り、自国を再発見していただくために

日本の伝統や文化について書かれた本をご用意致しました。

ぜひ、お手に取ってお楽しみください。

2020年2月1日(土)~28日(金)

2020年2月特集展示「LOVE」

 

2月14日はバレンタインデー。

恋人たちの愛の誓いの日として世界中で祝われますが、

現在の日本では恋愛感情に限らず、

相手に愛情・感謝を表現する日としても浸透してきています。


親や兄弟などの家族、パートナー、友人、同僚…

私たちはそれぞれの相手とそれぞれの関係を築き、日々生活しています。

 

今回はそんな幅広い愛情、人間関係をテーマに本を集めました。

あなたにとっての「LOVE」を考えるきっかけになれば幸いです。

 

2020年1月3日(金)~30日(木)

2020年1月特集展示「麒麟がくる」

 

NHK大河ドラマ「麒麟がくる」がスタートします。美濃国の小豪族に生まれ、

織田信長に見いだされ数々の功績をあげ重臣となった明智光秀。

本能寺の変を起こし、主君・信長を討ったことにより天下の謀反人と呼ばれました。

一方、所領の丹波の地では善政を敷き領民に慕われる為政者でした。

「悪逆人」と「名君」という二つの顔を持つ光秀と、その生きた時代をこの機会に学んでみませんか。

2019年12月1日(日)~30日(月)

2019年12月特集展示「今日にちなんだ本365日」

 

篠崎図書館では今年の1月から「今日にちなんだ本」という展示をおこなってきました。

その日の出来事と関連本を記したカレンダーを作成、毎日1冊ずつ「今日の本」として展示するというものです。

今月の大特集はその1年間の総まとめ。1〜12月までの各月から、お薦めの本を選んで展示します。

本を借りてくれた方には素敵なプレゼントもあります。ご自身にゆかりのある日や興味がある記念日の本を見つけてみてください。

2019年10月28日(月)~11月29日(金)

読書週間特別展示「ぽよぽよ、つるつる、何の本?〜オノマトペで選んでみる秋の読書」

ラッピングされた本には謎の文字。「ぽよぽよ」「つるつる」といった擬音語・擬態語が書かれています。

実はこれ、本の内容やイメージをオノマトペで表現したもの。借りてみないことには、タイトルや中身はわかりません。

書かれた言葉から予想して興味のある本を探し当てるのもよし、

気に入った響きを選んで思わぬ本と出合うのもよし。開けてびっくり!の意外性を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

 

 

2019年10月1日(火)~27日(日)

2019年10月特集展示「商い」

 

お店ってわくわくしませんか?

何気なく入ってみたら思いがけず素敵な商品を扱っていて色々欲しくなったり。

世界では生活必需品からマニアックなものまで、

日々多彩なものが売買されています。

店・商店の本から、大ヒット商品を世に出した起業家まで、

商いに関する様々な本を集めました。

どんな本が並ぶのか、是非特集コーナーで手に取ってご覧ください。

2019年9月1日(日)~29日(日)

2019年9月特集展示「BOX」

 

私たちの生活にもしかしたら一番貢献しているかもしれない、お役立ちツール「箱」。

箱といってもいろいろあります。

ゴミ箱、救急箱、段ボール箱、クーラーボックスなど、

生活に欠かせない物から、びっくり箱、宝箱、

ミツバチや鳥の巣箱、賽銭箱など少し変わったものまで……。
箱や、箱型をしたものに関する本を色々集めてみました。

思わぬ本があるかもしれませんので、どうぞお楽しみください。

2019年8月1日(木)~30日(金)

2019年8月特集展示「する? しない?」

 

積極的に行動することに疲れてしまう、

誰にでもそんな時があると思います。

 

息切れせずに暮らしていくため、

することとしないこと、上手に選択できたらいいですね。

 

篠崎図書館ではこの度“する本”“しない本”どちらもご紹介します。

ご自身の気分にあった一冊を手に取っていただけたら幸いです。

2019年7月1日(月)~30日(火)

2019年7月特集展示「篠崎図書館名著100選」

 

最近読みたい本が見つからないと感じている方へ、

この夏は古典に回帰してみませんか。


今回は篠崎図書館にある古今東西の「名著」

といわれる作品の数々を、

図書館スタッフの独断と偏見により

各分野から選りすぐって展示いたします。


骨太な作品がそろいました。

ぜひとも気合を入れて読み込んでみてください。

2019年6月1日(土)~29日(土)

2019年6月特集展示「おとなだって学びたい!」

 

学生時代にもっと真剣に勉強しておけばよかった、

もっとたくさん知識を得ておけばよかった、

と後悔している社会人の方も多いのではないでしょうか。


そこで今回はおとなのみなさんの「学びたい」に応えます。


様々な分野の入門書・学びなおしの本・雑学知識の本などを集めました。


気軽に手にとってみなさんの知識欲を満たしていただければ幸いです。


また、現在しのざき文化プラザ企画展示コーナーでは、

特別展示「まるごと!!江戸川総合人生大学 私のまち、私たちの大学」を開催中です。


人生大学はしのざき文化プラザ講義室を中心に授業を行っている“みんなの学びの場”です。

こちらの展示も併せて是非ご覧ください。

2019年5月1日(水)~30日(木)

2019年5月特集展示「ストレス飛んでけ!」

 

新年度が始まって1ヶ月が経ちました。

新しい生活や環境に慣れましたか?

そろそろストレスやイライラがたまってきた時期ではないでしょうか。

イライラの原因を退治する本やたまってしまったストレスを軽減できる本をご紹介します。

手に取っていただいた本で、少しでもリラックスしていただけますように。

2019年4月1日(月)~29日(月)

2019年4月特集展示「平成という時代」

 

まもなく終わりを迎える平成。

そこで今回は、平成の30年間に起きた様々な出来事や、

話題となった人、モノなどを振り返る展示を行います。

「平成」とはどんな時代だったのか、あらためて考えてみる機会となれば幸いです。

また、現在しのざき文化プラザ企画展示ギャラリーでは

第40回企画展示「平成のえどがわ」を開催中です。是非併せてご覧ください。

 

2019年3月1日(金)~30日(土)

2019年3月特集展示「誰かのために」

 

誰かのために何かしたいという気持ちは、多かれ少なかれ皆持っているものではないでしょうか。

身近な人への思いやりから、グローバルな視点での社会貢献まで、幅広いテーマで本を集めました。

誰かを想うきっかけになれば幸いです。

 

2019年2月1日(金)~27日(水)

2019年2月特集展示「ひとりの時間」

 

一人暮らしをしている方、これからしようと思っている方など、

好むと好まざるとにかかわらずひとりで生活されている方は大勢いらっしゃると思います。

そこで、ひとりの時間の楽しみ方や、その生き方にエールを送る本、あるいは、リスクや孤独に関する本などを集めてみました。ひとりの時間の持ち方を考えてみる機会になればと思います。

 

2019年1月3日(木)~30日(水)

2019年1月特集展示「いだてん 〜東京オリムピック噺〜」

NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」が一月からスタートしました。

日本人初のオリンピック選手となり「日本のマラソンの父」といわれた金栗四三、

東京オリンピック招致に生涯をかけた田畑政治。

関東大震災、二度の世界大戦、高度経済成長……。

明治から昭和にかけて激動の日々を生きた彼らと、

その時代についてこの機会に学んでみませんか。

2018年12月1日(土)~29日(土)

2018年12月特集展示「手 〜あの手この手で集めてみました〜」

「握手」「手相」「手遊び」など、「手」の付く言葉は数多くあります。

また「タイピング」「じゃんけん」「左利き」なども加えると

かなりの数になりそうです。

今回はそんな「手」という言葉に関連する本、

「手」を連想させる本などを、あの手この手で集めて展示します。

2018年11月1日(木)~29日(木)

2018年11月特集展示「言葉の花束」

わたしたちの周りには様々な言葉があふれています。

名言やことわざ、詩、辞書など……色々なジャンルの言葉に関する本を集めました。

普段はあまり気にすることなく使っている言葉について、この機会にその奥深さを味わってみませんか。

2018年10月1日(月)~30日(火)

2018年10月特集展示「明治という時代」

今年は明治維新から150年になります。明治は鎖国の時代から脱し、

欧米列強と肩を並べるべく大きく日本が変わった時代でもあります。

政治制度や、文化・芸術、各種産業に至るまで、この時代に誕生したものは

現在の日本社会の元となるものが数多くあります。

今回の展示では明治の45年間に起こった出来事や活躍した人物、

誕生した様々なものにまつわる資料を集めました。

この機会に是非お手に取ってご覧ください。

 

2018年9月1日(土)~29日(土)

2018年9月特集展示「美」

本棚でたまたま手に取った本の表紙の美しさに思わず見とれてしまう、といった経験をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで、今月は、風景・人物・装飾品・建造物・石・顕微鏡写真など、写真や絵が中心の美しい本を集めて展示します。

普段埋もれている『美』書の数々を発掘してのお披露目となります。

「こんな美しい本があったんだ!」と、新たな本との出合いを楽しんでいただけたら幸いです。

 

2018年8月1日(水)~30日(木)

2018年8月特集展示「これってアナタだったんですか?!」

ふだん何気なく使っている言葉の中には、元は人の名前だったものが少なくありません。名前が一般名詞になった経緯は様々。今月はそんな「もともとは人名だった言葉」に関する本と、その元になった「人物」に関する本を、その経緯とともにご紹介致します。

 

2018年7月1日(日)~30日(月)

2018年7月特集展示「篠崎図書館リニューアル10周年特別展示『スタッフのわがまま図書館』」

7月6日で篠崎図書館はリニューアル10周年を迎えます。今月の大特集はそれを記念して「スタッフのわがまま図書館」と題した展示を行います。スタッフ一人一人が館長となり、それぞれお気に入りの本を集めて小さな図書館を開館いたします。趣味に偏っていたり、動物の本だけだったり、視聴覚資料しかなかったりとスタッフの個性が炸裂した図書館となっています。10年に一度の我々のわがままをお許しください。1ヶ月間限定の個性豊かな16館。皆様のご来館をお待ちしております。
 

 

2018年6月1日(金)~29日(金)

2018年6月特集展示「見つめよう日本の食」

 

 和食は2013年にユネスコ無形文化遺産に登録されました。世界にも認められた和食ですが、改めて日本の食文化について考えてみてはいかがでしょうか。伝統食や地域食など日頃あまり食べないものや、私たちの文化に根付いたものも再発見できるのでは。

 また、私たちが何気なく毎日食べているものには、様々な問題があります。生産事情、食の安全、流通の問題など、食物が生産されて、流通に乗り、私たちの口に入るまでの食の問題についての本も展示します。

2018年5月1日(火)~30日(水)

2018年5月特集展示「地図」

今月は大日本沿海輿地全図の作成者・伊能忠敬の没後200年にあたります。
今回の特集では古今東西のあらゆる地図や、地図を作った偉人たち、測量法など地図に関する様々な本を集めて展示します。
古代の世界地図からグーグルマップまで、普段何気なく見ている地図を改めて見ると新たな発見があるかもしれません。

2018年4月1日(日)~29日(日)

2018年4月特集展示「篠崎春の新書まつり」
文庫本より大きくB6判よりやや小さい判型の図書を新書といいます。様々な出版社からシリーズとして刊行されており、「岩波新書」や「中公新書」などお聞きになったことがあるのではないでしょうか。
常設の新書コーナーがある図書館もありますが、篠崎図書館の本棚では新書も他のサイズの本も混ぜて並べています。
そこで今回の特集では、各ジャンルの棚より選りすぐったタイトルを集めて「春の新書まつり」を開催します!通勤・通学時や少し時間が空いた時など気軽に手に取って教養を得られますので、是非興味のある本を見つけてみてください。

2018年3月1日(木)~30日(金)

2018年3月特集展示「僕らの今と未来」
私たちの暮らす現代社会はめまぐるしく変化しています。科学の進歩、新しい技術やシステムによって、生活が便利になる反面で、これまでにはなかった問題も発生しています。数年後、数十年後の未来はどうなっているのでしょうか。各分野における最新の状況が分かる本や、未来を展望した本などを集めましたので、お手にとっていただければ幸いです。

2018年2月1日(木)~27日(火) 2018年2月特集展示「ガチャ本(ポン)で出合った運命の本」
2月はバレンタインデーがあり、まさに恋する季節ですね。昨年秋の読書週間のテーマは「本に恋する季節です!」でした。そこでご好評いただいた、「ガチャ本(ポン)で出合う運命の一冊」で紹介した本を、答え合わせもかねて一挙に展示します。カプセルに入っていた、本の紹介文も添えて展示しますので、ガチャ本(ポン)のカプセルを引いたこともある方もそうでない方も、本との素敵な出合いとトキメキを共有してみませんか。
2018年1月3日(水)~30日(火) 2018年1月特集展示「西郷どん」
NHK大河ドラマ「西郷どん」が一月からスタートしました。薩摩の下級藩士の家に生まれ、江戸・京を奔走し2度の島流しを経て、薩長同盟、戊辰戦争と活躍し、明治維新最大の立役者となった隆盛。しかし、新政府で征韓論争に敗れて下野し、日本史上最後の内戦・西南戦争で悲劇的な最期を遂げました。激動の幕末を駆け抜け、新たな時代をつくった隆盛と、その生きた時代をこの機会に学んでみませんか。
2017年12月1日(金)~29日(金) 2017年12月特集展示「いろんなおうち」
衣食住と言われるように、家というものは食事・衣服と並んで人の生活に不可欠なものです。 今回は「いろんなおうち」と題して、家そのものについてや、法律、社会問題、DIYにいたるまで、家に関する様々な本を展示します。この機会にぜひお手にとってご覧ください。
2017年11月1日(水)~29日(水) 2017年11月特集展示「○△□」
まるいものってどんなもの?飴玉、ボール、お月様・・・いっぱい思いつきそうですね。では、さんかくは?ピラミッド、家の屋根・・・あれ意外と難しいかも。しかくは豆腐なんていう歌もありましたね。これも沢山ありそうです。今回の特集では、私たちを取り巻く世界の様々なもののかたちに注目。○△□それぞれの形をした“何か”に関する本を集めてみました。形は同じでも大きさや性質が全く異なるものが一カ所に大集合。意外な本との出合いにつながれば幸いです。
2017年10月1日(日)~30日(月) 2017年10月特集展示「人物クローズアップ」
各分野には第一人者、功労者と呼ばれる人たちが数多くいます。今回の特集展示では様々な分野で活躍されている、又はされていた興味深い人たちの本を集めてみました。「へぇ~、こんな人もいたんだ。」と新しい人物を知るキッカケになれば幸いです。
2017年9月1日(金)~29日(金) 2017年9月特集展示「目からウロコ」
巷に溢れる情報の中には誤った情報も多く、また自身の思い込みなどから、私達は物事を正しく判断することが年々難しくなってきているのではないでしょうか。辞書には、「目から鱗が落ちる」とは「あることをきっかけにして、物事の本質や実体が分かるようになる。」とあります。今回の展示では、知の宝庫,図書館で「へえー、そうだったのか」という面白い本との出合いや新たな発見、認識の刷新のヒントになるような本を集めました。
2017年8月1日(火)~30日(水) 2017年8月特集展示「発掘!篠崎図書館」
 ベストセラーや受賞作でなくても、図書館には魅力的な本がたくさん!ふだん書架に埋もれて目立たない本を発掘し、皆様にお届けします。変わった切り口の本、知られざる名作などきらりと光る個性をお楽しみ下さい。
2017年7月1日(土)~30日(日) 2017年7月特集展示「仕事終わった。何しよう?」
もし仕事が早く終わったら、あなたはその時間を何に使いますか?忙しくて諦めていたことや初めてのことに挑戦するチャンスです。手軽に始められそうないろいろな分野の本を集めました。新たな世界への扉を開くことができるかもしれません。
2017年6月1日(木)~29日(木) 2017年6月特集展示「歴史いろいろ」
どんなモノにも歴史があります。宇宙のような壮大なものから、「こんなものまで?」という珍妙なモノまで、様々なテーマの歴史本を集めます。思いがけない世界との出会いをお楽しみください。
2017年5月1日(月)~30日(火) 2017年5月特集展示「天と地」
世の中には二種類のものがある。地面から上にあるものと下にあるものだ・・・・・・と言った人がいるかはわかりませんが、空にあるものと地下にあるものに分けて本を選んでみました。
宇宙と深海、空と地底、天国と地獄など、人間の暮らす地表とは遠い世界。
そんな世界を少し覗いてみませんか?
飛行機や高層建築、地下鉄やマンホールなど、身近なものに関する本も集めました。
2017年4月1日(土)~29日(土) 2017年4月特集展示「世界に目を向けて」
アメリカの大統領選挙や金正男氏の殺害事件など海外のニュースが連日のように日本のメディアを賑わせています。メディアの発達により様々な海外の情報が入るようになりましたが、世界には私たちが知らない文化や風習がまだまだたくさんあります。本展示では、世界で起こっている事件や文化、風習が分かる本をご紹介します。この機会に、世界に目を向けてみてはいかがでしょうか。
2017年3月1日(水)~30日(木) 2017年3月特集展示「裏側を覗く」
物事には表があれば裏があるというもの。違う角度から眺めてみれば新しい発見があるかもしれません。業界の裏側、歴史の闇、事件の舞台裏など、隠れた“何か”を覗いてみませんか。
2017年2月1日(水)~26日(日) 2017年2月特集展示「冬」
みなさまは冬をどのようにお過ごしでしょうか。
今回は雪や氷といった寒い冬を連想させるものから、防寒対策や鍋料理、ニットなど冬を暖かく過ごす方法まで、冬に関連するさまざまな資料を集めて特集します。冬が好きという人にも嫌いという人にも楽しんでいただければ幸いです。
2017年1月3日(火)~30日(月) 2017年1月特集展示「おんな城主 直虎」
NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」が一月からスタートします。遠江国井伊谷の領主の一人娘として生まれ、戦国の荒波に翻弄されたおとわ。幼くして許婚と離別し、一族の男系を次々と失い、お家断絶の危機に直面すると井伊直虎と名乗り、おんな城主となりました。数々の悲劇に見舞われながらも、井伊家を守り抜いた直虎と、その生きた時代をこの機会に学んでみませんか? 今回は井伊家の関連本と直虎のような凛とした女性の本も一緒に展示します。
2016年12月1日(木)~30日(金) 2016年12月特集展示「つながり」
SNSの発達は私たちの社会に新しい絆を生み出しました。一方で人と人とのつながりが希薄になっていると言われています。誰もが人との関わり方について悩みを抱えているのではないでしょうか。つながりの持ち方に関する本を集めました。
2016年11月1日(火)~29日(火) 2016年11月特集展示「テーマは“数字” ~0から100まで集めました~」
篠崎図書館にある本やCDから、0~100までの数字が入った資料を集めてみました。篠崎図書館にある本やCDから、0~100までの数字が入った資料を集めてみました。「東海道“五十三”次」や「“八十”日間世界一周」など、意外にあります、全101点!タイトルで選ぶも良し、ラッキーナンバーで選ぶも良し。ぜひお好みの一冊を見つけて下さい。
2016年10月1日(土)~30日(日) 2016年10月特集展示「All you need is Music! ~音楽こそすべて~」
芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋…。秋は何をするにもいい季節です。今月はその中でも「音楽の秋」をテーマに大特集を行います。音楽の歴史や音楽家・ミュージシャンの伝記、エッセイ、小説、音楽療法などの本とそれらに関連するCDも一緒に展示します。今の私たちの周りには様々な音楽で溢れています。もしも音楽がなかったら、世界はどうなっているのでしょうか?そんなことを想像しつつお楽しみいただくのもいいかもしれません。
2016年9月1日(木)~29日(木) 2016年9月特集展示「こわい怖い恐い」
まだ暑さの残る9月、ちょっと涼しくなりそうなこわ~い本を集めてみました。怖いものといっても人それぞれ。おばけ、妖怪はもちろん、「ゴキブリがだめ」、「いやうちの母ちゃんが・・・」という人も。天変地異や犯罪、病気など本当に恐ろしいものには心構えも必要です。色々な切り口の本を手に取って、怖さを味わったり上手に備えたりして頂ければと思います。
2016年8月1日(月)~30日(火) 2016年8月特集展示「山 ~8月11日は山の日~」
今年から8月11日は「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」日として、国民の祝日「山の日」に制定されました。国土の約7割を山地が占める日本において山は身近な存在です。四季折々の風景で自然の豊かさを感じさせてくれる一方、噴火や雪崩など別の顔を見せることもある山。そんな山に関する色々な本を集めました。登山やハイキングもまずは正しい知識から。図書館で今までより山に詳しくなってみませんか。
2016年7月1日(金)~30日(土) 2016年7月特集展示「育てる」
心を砕き、時間をかけて育むこと。その対象が成長するのを見届けることはとてもやりがいのあることですが、その反面うまくいかずにイライラしたり、裏切られた気分になる事もあります。今回は育てることの喜びと困難さをテーマに様々な視点から本を集めました。
2016年6月1日(水)~30日(木) 2016年6月特集展示「かっこいいもの集合!」
ジメジメして気分も沈みがちな6月。皆様に少しでもスカッとした気持ちになっていただけたらと思い「かっこいいもの」を集めてみました。スタッフの感性で集められたものたちなので「えっ?」と思うものがあっても、それはご愛嬌。どうぞお手に取ってご覧ください。
2016年5月1日(日)~31日(火) 2016年5月特集展示「旅のコンシェルジュ 篠崎」
行楽にぴったりの季節となりました。旅は人の数だけあると言われています。 実際に行くことの難しい場所にも本の中ならば簡単に訪れることができます。 疲れた体を休めたい、格式ある旅館や一風変わったホテルに関する本もご用意しました。
2016年4月1日(金)~30日(土) 2016年4月特集展示「自分の鍛え方」
あと少しやせたい、会議でガンガン発言したい、怒らず冷静な判断をしたい、お金持ちになりたい・・・etc. 今回は様々な“なりたい自分”になるためのお助け本を集めました。
2016年3月1日(火)~31日(木) 2016年3月特集展示「友情」
友情は強く、美しく、かけがえのないもの。そして壊れやすくもあるもの・・・。様々な友情の形を描いた物語、親密なあるいは愛憎がにじむ書簡集、友との付き合いの指南書など友情にまつわる本を集めてみました。大切な友達や懐かしい人を思うきっかけにしていただければ幸いです。
2016年2月1日(月)~29日(月) 2016年2月特集展示「真田丸」
NHK大河ドラマ「真田丸」に関する資料を集めて展示します。最後まで諦めず、信義を貫き通した信繁と、その生きた時代をこの機会に学んでみませんか?
2016年1月13日(水)~31日(日) 2016年1月特集展示「古いものに親しむ」
日進月歩で技術や生活は進化していきますが、ふと立ち止まって古いものを見ると改めてその良さに気付かされるものです。古民具・古着・アンティーク食器などの身近なものから、化石・古墳・古城などさまざまな古いものの本を集めましたので、その良さ、面白みに触れていただければと思います。
2015年12月1日(火)~30日(水) 2015年12月特集展示「なにこれ!?珍100本」
篠崎図書館にある本は約83000冊(平成27年4月1日現在)。ユニークな本であっても、普段はたくさんの本の中で埋もれがちで、誰かに手に取ってもらえるのを静かに待っています。そこで、珍しい事象を扱っていたり、マニアックなテーマだったりといった、内容や外観に際立ったところがある個性的な本を一堂に集め紹介します。篠崎図書館にこんな本あったの?と思ってもらえると幸いです。
2015年11月1日(日)~30日(月) 2015年11月特集展示「大きい、小さい」
世界はあらゆる大きさのもので満ち溢れています。世の中に存在する大きなものと小さなもの、宇宙から顕微鏡の世界まで、スケールの違いを実感できるテーマの展示を行います。
2015年10月1日(木)~31日(土) 2015年10月特集展示「これから5冊しか読めないとしたら何を選ぶ? ~篠崎図書館スタッフによるセレクション~」
今回は、篠崎図書館の館長とスタッフ全員が“今後の人生であと5冊しか読めないとしたら”何を選ぶか考えました。気になっていた未読本を選ぶのか、それとも何度も読み返している人生の友の書を選ぶのか…様々です。読書の秋に、皆様にも気になる一冊を見つけて頂ければ幸いです。
2015年9月1日(火)~30日(水) 2015年9月特集展示「年を重ねる」
今年の敬老の日は9月21日ですね。年を重ねてきた方々からは学ぶ事が多くあります。そこで、その知恵を拝借したく、熟年作家のエッセイや老後の備えとしての実用書、老いを扱った小説などを集めてみました。
2015年8月1日(土)~31日(月) 2015年8月特集展示「戦後70年 戦争と平和について考える」
今年は終戦から70年の節目の年です。そこで、太平洋戦争の様子を窺い知ることのできる資料を集めました。
2015年7月1日(水)~31日(金) 2015年7月特集展示「これに乗ってどこかへ行こう」
これから夏休みの時期。様々な乗り物に“乗ってどこかへ行く”ことに関連した本を集めました。何かに乗ってどこかへ旅する楽しさ、ロマンを感じてみませんか。
2015年6月1日(月)~30日(火) 2015年6月特集展示「たたかう人達」
6月発行の図書館報「ぷらっつ☆篠崎 42号」との連動特集です。古今東西、老若男女、何かと“たたかう”人についての資料を集め、展示します。
2015年5月1日(金)~31日(日) 2015年5月特集展示「かわいいもの集合!」
スカッとさわやかな青空が広がる5月。皆様にも軽やかな気持ちになっていただけたらと思い「かわいいもの」を集めてみました。
2015年4月1日(水)~30日(木) 2015年4月特集展示「先人に学ぶ」
新年度、新学期を迎え、不安や戸惑いを感じている方に、先人の知恵満載の本をご紹介。
2015年3月1日(日)~31日(火) 2015年3月特集展示「働くということ。」
職場を舞台にした小説や、珍しい職業についての本、現代の労働環境や諸問題に関する本など、「働く」に関わる色々な本を集めてみました。
2015年2月1日(日)~28日(土) 2015年2月特集展示「未来はどこへ向かう?」
「未来」をテーマに様々な分野の本を集めました。例えば、経済や科学分野の予測、火星での暮らしなど、それらはいつか実現するかもしれません。気になる本を手に取ってそんな未来に想いを馳せてみませんか?
2015年1月3日(土)~31日(土) 2015年1月特集展示「花燃ゆ」
NHK大河ドラマ「花燃ゆ」が1月からスタートします。兄と夫・久坂玄瑞の二人を若くして亡くし、時代に振り回されながらも強い意志を持って力強く生き抜いた文と、その生きた時代をこの機会に学んでみませんか?
2014年12月1日(月)~30日(火) 2014年12月特集展示「私の時間の使い方」
私の時間の過ごし 方空いた時間を有 効活用したい、逆に時間をかけることを楽しみたいなどな ど。このような方のために、今回は「私の時間の過ごし 方」というテーマで本を集めました。
2014年11月1日(土)~30日(日) 2014年11月特集展示「和に親しむ」
生活に溶け込んだ形で、また伝統芸能や芸術としてなど、様々な形で受け継がれてきた日本の文化。和食をはじめ、茶道、書、武士道、年中行事、古典文学などを紹介します。日本文化の良さをあらためて感じてみませんか。
2014年10月1日(水)~31日(金) 2014年10月特集展示「篠崎ブックカフェ」
秋の深まる頃、美味しいお茶を片手にゆったりと読書を楽 しみたい気分。そんな時に手に取って頂きたい素敵な本を集め てみました。
2014年9月1日(月)~30日(火) 2014年9月特集展示「Good job!仕事人」
自分のスキルを磨くための、様々な分野の“社会人に役立つ本”を集めました。これらを参考にして、ワンランク上の“仕事人”を目指してみませんか?
2014年8月1日(金)~31日(日) 2014年8月特集展示「The アートブック」
今回は「アート」を絵画、建築・彫刻、宝飾品、現代アートの四ジャンルに分け、それぞれで日本と海外を比較できるようにしてみました。自分のお気に入りの「アート」を見つけてみて下さい。
2014年7月1日(火)~31日(木) 2014年7月特集展示「古今東西摩訶不思議」
普段生活する中で、「どうして、何で?」とふと疑問に思ったりしたことはありませんか? 今回はそんな「不思議」をテーマに、資料を集めてご紹介します。
2014年6月1日(日)~30日(月) 2014年6月特集展示「チームの力」
1人1人の力は小さくても、みんなで団結すれば何倍ものパワーが出るもの。そこで、今回は“チーム”をテーマに様々な資料を揃えました。
2014年5月1日(木)~31日(土) 2014年5月特集展示「備えあれば憂いなし」
いつか遭遇するかもしれない様々な問題。結婚、介護、相続、防犯など様々なジャンルの本を集めました。ただ心配しているのではなく、きちんと備えることで憂いを取り除き、少しでも落ち着いて臨めるようにしたいものです。
2014年4月1日(火)~30日(水) 2014年4月特集展示「病気にならない体づくり」
何かを始めたり、どこかへ出かけたりするにもぴったりの季節がやってきました。そんな季節、病気にかかってしまうなんてもったいない!ということで、今回は病気予防に役立ち健康をサポートする本を集めました。
2014年3月1日(土)~31日(月) 2014年3月特集展示「花、咲き誇る」
春の始まりともいえる3月には桜や梅、タンポポ、菜の花など、綺麗で魅力的な花がたくさんあります。そこで今回は、この“花”をテーマに、花の育て方の本や装丁が花柄の本など、様々な“花”に関する資料を集めてみました。
2014年2月1日(土)~28日(金) 2014年2月特集展示「お金のはなし」
いよいよ、4月から消費税が8%に引き上げられますね。私達の生活にどのような影響を及ぼすのでしょうか。そして日本の経済や社会保障はどのように変化していくのでしょうか。そこで、お金に関するさまざまな本を集めて紹介します。
2014年1月3日(金)~31日(金) 2014年1月特集展示「軍師官兵衛」
NHK大河ドラマ「黒田官兵衛」が1月からスタートします。波乱の生涯を送り、最強のナンバー2と言われた官兵衛と、その生きた時代をこの機会に学んでみませんか?
2013年12月1日(日)~30日(月) 2013年12月特集展示「食べる幸せ、飲む幸せ!」
外は冬本番。あったか~い部屋で美味しいものに舌鼓を打つ幸せに浸りたい季節です。今年のシメに、思いっきり食べて飲む幸せを満喫したい!そんな気分を盛り上げる本や音楽を集めてみました。
2013年11月1日(金)~30日(土) 2013年11月特集展示「古典に挑戦!」
11月1日は古典の日です。普段、敬遠されがちな古典文学の名著・名作を集めました。新訳と旧訳の読み比べや入門書を通して古典の世界に浸ってみてはいかがでしょうか。きっと自分に合う本が見つかります。
2013年10月1日(火)~31日(木) 2013年10月特集展示「星フェス☆2013-ISON彗星接近中-」
11月28日、ISON彗星が地球に大接近します。そこで今回は、星にちなんだ様々な本を集めました。星空観察の入門書はもちろん、星の神話などの関連本も展示します。ぜひ手に取って頂けたらと思います。
2013年9月1日(日)~30日(月) 2013年9月特集展示「篠崎ZOO いろんな生きもの大集合」
9月20日~26日は動物愛護週間です。篠崎図書館の書棚にかくれる様々な生きもの達を、一堂に集めて公開いたします。様々な生きものたちに関する知識を深め、より身近に感じてもらう機会を提供します。
2013年8月1日(木)~31日(土) 2013年8月特集展示「?(はてな)の答え」
“なぜ”や“~なのか”といった、身近な疑問から壮大な謎にまで答えるような本を集めました。今まで気になっていたことの答えを見つけたり、考えたことのなかった問題に関心を持ってもらい、あなたの知的好奇心を直撃します!
2013年7月1日(月)~31日(水) 2013年7月特集展示「海派? 山派?」
山って素晴らしい!でも、海だって楽しさがいっぱい!どちらも捨てがたい魅力に満ちています。さあ夏休みに出かけたいのは海?山? 迷うあなたを更に迷わせる海・山両方の魅力を満載した特集です。
2013年6月1日(土)~30日(日) 2013年6月特集展示「Going my way ~この道を歩く~」
今回の特集では、様々な世界で精進する人々の姿にスポットを当て、彼らの活躍ぶりが分かる本を集めました。この機会に“その道”を究めている人々の奥深さに触れてみてはいかがでしょうか。
2013年5月1日(水)~31日(金) 2013年5月特集展示「心も体も健康に」
新年度が始まって、1カ月が経ちました。新しい環境に慣れつつも、心や体に疲れを感じてはいませんか? そのような皆様の心と体を癒し、気分転換出来るような資料を集めてご紹介します。図書館で心身共にリフレッシュしませんか。
2013年4月1日(月)~30日(火) 2013年4月特集展示「聞きたい、伝えたい」
新生活をスタートするにあたり、コミュニケーション力を高めたいと思っている方に向け、人の話をきちんと引き出す技術と、自分の意見をまとめて効果的に伝える力をつけるための本を紹介します。
2013年3月1日(金)~31日(日) 2013年3月特集展示「東北へ行こう」
あの3月11日から間もなく2年。被災地である東北を元気づけるべく、魅力ある東北地方の「食・観光・歴史・文学」に関する本を集めました。友好都市・山形県鶴岡市のコーナーも。微力ながら少しでも東北の支援になればと願っています。
2013年2月1日(金)~28日(木) 2013年2月特集展示「美人」
”美人”と聞いて思い浮かべるのはどんなことですか?一口に美人といっても国や時代で変わっていたり、単に見た目だけではない場合もあります。そんなわけで、今月は様々な”美人”と美人ネタを集めてみました。お楽しみ下さい!
2013年1月2日(水)~31日(木) 2013年1月特集展示「八重の桜」
NHK大河ドラマ「八重の桜」が一月からスタート!幕末から昭和までの激動の時代を駆け抜けた八重。会津籠城戦では銃を持って戦い、後年は社会福祉にも貢献しました。彼女の生きた時代と出身地の会津についてこの機会に学んでみませんか?
2012年12月1日(土)~29日(土) 2012年12月特集展示「冬休み、子どもと一緒に何しよう?」
 いよいよ今年もあと一か月を残すのみ。何かと忙しくせわしない日々ですが、できることならお子様と一緒に楽しく過ごしたいですね。そのお手伝いができそうな本を、様々なジャンルから集めてご紹介します。
2012年11月1日(木)~30日(金) 2012年11月特集展示「捨てない技術」
断捨離・片づけブームに乗れないという方へ。捨てずに活かすリサイクルやリフォーム、収納の技をご紹介。また、捨てずに済むよう、買わずに済ませる知恵、買ったら長く使う方法などの本も集めました。
2012年10月1日(月)~31日(水) 2012年10月特集展示「時代小説を愉しむために」
図書館で貸出が多いジャンル・時代小説。その世界観を理解すれば、より愉しく読んで頂けるのではと考えました。時代小説の舞台となっている江戸を中心に、歴史、風俗、人物、地図など、様々な分野の副読本をご紹介。
2012年9月1日(土)~30日(日) 2012年9月特集展示「リーダーとは」
アメリカをはじめ多くの国で大統領選が行われる今年は、リーダーの交代の年とも言えるでしょう。そこで今回の展示ではあらゆる分野の“リーダー的存在”の本や、悩めるリーダーに参考にして頂ける本をご用意しました。
2012年8月1日(水)~31日(金) 2012年8月特集「この夏はノンフィクション」
社会問題やスポーツ、闘病記に旅行記など、多様な分野を内包するノンフィクション。小説や物語とは異なる感動をどうぞ!ノンフィクション賞受賞作から読みやすいものまで、さまざまな読み応えの本をご用意しました。
2012年7月1日(日)~31日(火) 2012年7月特集展示「イギリス」
7月28日いよいよロンドンオリンピックが開幕します!開催国イギリスについてどんなイメージをお持ちですか?多彩な顔を持つイギリスの魅力がいっぱいの本を集めました。
2012年6月1日(金)~30日(土) 2012年6月特集展示「チャレンジ!ハンドメイド」
気軽に始められそうな初心者向けから、こんなものも作れるの?という本格派まで、様々な作り方の本を集めてみました。手作りの楽しさを味わってみませんか。さあ、チャレンジ!ハンドメイド♪
2012年5月1日(火)~31日(木) 2012年5月特集展示「快眠・快食・快便」
日常生活の基本となるのは、よく眠り、よく食べ、よく出すこと。不眠や便秘でお困りの方の助けになるような本や、おいしいものを楽しく食べる喜びにあふれた本などを集めました。
2012年4月1日(日)~30日(月) 2012年4月特集展示「笑」
昨年の震災以降、なんとなく暗い雰囲気が漂う中、新出発の月になる4月を明るい気持ちで過ごしていただきたいという趣旨のもと、「笑える資料」を集めました。
2012年3月1日(木)~31日(土) 2012年3月特集展示「3.11から1年」
多くの被害を出した東日本大震災から早くも1年が経ちました。今回の展示では震災関連や防災の本はもちろん、江戸川区のハザードマップなど身近なものも集めています。皆様の防災の参考になればと思います。
2012年2月1日(水)~29日(水) 2012年2月特集展示「思わず手に取りたくなる本」
CDのジャケ買いのように、表紙を見て思わず手にとってみたくなる本を集めました。装丁に凝ったおしゃれな本、斬新なデザインの本、美しいイラストや写真が表紙を飾る本などを展示します。
2012年1月2日(月)~31日(火) 2012年1月特集展示「平清盛」
NHK大河ドラマ「平清盛」が一月からスタート!武士として初めて政権を握り、平家一門を栄華の頂点に導いた清盛とその時代をこの機会に学んでみませんか。
2011年12月1日(木)~29日(木) 2011年12月特集展示「しまった!と思わないために」
仕事や日常生活でのうっかりミス、失敗を防ぐには? 日頃から気をつけておきたいことや、ちょっとした工夫など、「しまった!」と思う前に読んでおきたい本をご紹介します。
2011年11月1日(火)~30日(水) 2011年11月特集展示「ようこそ!篠崎名画座 ~本で観る映画~」
現在偶数月に開催している篠崎図書館映画会「ライブラシネマ篠崎」。その3周年を記念して、映画の原作本や俳優の本、エッセイなどを集めました。あの名画の原作をこの機会にぜひ。
2011年10月1日(土)~31日(月) 2011年10月特集展示「家族」
あなたにとって家族とは何ですか?どのような存在ですか?家族の形が多様化するにつれ、高齢者の孤独死や児童虐待など、家族の問題も多くなっています。身近なこの問題を考えるきっかけにどうぞ。
2011年9月1日(木)~30日(金) 2011年9月特集展示「大人の愉しみ」
年を重ねて初めてわかる小説がある。ゆったりとした時間を感じる旅・最高の酒と肴の組み合わせなど、大人だから味わえるものもある。そんな“大人の愉しみ”の本たち。
2011年8月1日(月)~31日(水) 2011年8月特集展示「共に生きる平和」
福島の原発事故は、私たちの生活が電気のみならず一部の人に犠牲を押し付けている構図がいたる所にあることを気づかせてくれました。原発・基地問題・公害などの諸問題を一人一人が考えるための本を集めました。
2011年7月1日(金)~31日(日) 2011年7月特集展示「くらべてみよう世界のあれこれ」
同じ物でも、国によって大きな違いがあったり、逆にとてもよく似ていたり、比べてみると面白いものです。世界中の様々な文化に触れて頂ける本を集めてみました。
2011年6月1日(水)~30日(木) 2011年6月特集展示「COOL JAPAN ~外国から見たニッポン~」
私たち日本人にとっては見慣れたことが外国の人にとっては格好良かったり、とんでもなかったり・・・。世界から見た日本はどうなのか、諸外国で親しまれている日本文化について、新しい視点で見てみませんか?
2011年5月1日(日)~31日(火) 2011年5月特集展示「塔 ~The Tower~」
街のシンボルとして、人を魅了せずにはおかない塔。エッフェル塔、東京タワー、ピサの斜塔・・・。東京スカイツリーの完成を目前に控え、人を惹きつけてやまない塔をテーマに、小説・民話・建築などの本を集めてみました。
2011年4月1日(金)~30日(土) 2011年4月特集展示「ふたり ~世界が廻りだす最小単位」
【世界が廻りだす最小単位】ふたり。 お互い、思いあったり、高めあったり、話し合ったり…。「2人組の主人公」「ライバル」「探偵と助手」の小説や、往復書簡・対談集などをテーマに選書しました。
2011年3月1日(火)~31日(木) 2011年3月特集展示「生活改善委員会」
もうすぐ新年度。新たな気持でスタートをきるために、気になっていたアレコレにちょっと手を加えてみませんか?ダイエットや収納・時間の使い方など身近なところから始められる”生活改善”にLet’s challenge!
2011年2月1日(火)~27日(日) 2011年2月特集展示「あなたは・・・犬派?猫派?それとも? ~本の中の動物たち~」
様々なかたちで本に登場する犬や猫などの動物をテーマにした本を集めました。犬好き、猫好きはちろん、動物が苦手な方も、この機会に本の中の動物たちに触れてみてはいかがでしょうか。
2011年1月2日(日)~31日(月) 2011年1月特集展示 「江 ~姫たちの戦国~」
二度の落城で父と母を失い、三度の政略結婚をし、時代に翻弄されながらも強く生きた江。波瀾万丈な人生を送った江と、その生きた時代を、大河ドラマのスタートのこの機会に学んでみませんか。
2010年12月1日(水)~29日(水) 2010年12月特集展示「そういえば読んでなかったこんな本」
いつか読もうと思っていたのに忘れていた。話題になった当時は人気があって借りられなかった・・・。そんな本って結構ありますよね。あなたが読み逃がした本を取り揃えてみました。この年末年始のお休みにぜひ!
2010年11月1日(月)~30日(火) 2010年11月特集展示「ためて使う おいしい生活」
家計のきびしい時代になりました…。余裕はないけど、好きなことは大事にしたい。ちょっとした工夫で生活は変わるもの!節約や生活改善で「貯める」本と、生活や気持ちを豊かにする「使う本」を集めました。
2010年10月1日(金)~31日(日) 2010年10月特集展示「夜」
秋の深まりを感じ、静かな夜を満喫したい季節の到来です。秋の夜空を眺めたり、読書を楽しんだり、ティータイムになごんだり・・・・素敵なひとときを過ごすため、ちょっとページをめくっていただけそうな本をご用意してみました。
2010年9月1日(水)~30日(木) 2010年9月特集リスト「鉄道 ~線路はつづくよどこまでも~」
旅や移動の交通手段として、鉄道そのものを愛する人たちの眩しい対象として、そして小説、映画の舞台や絵画のモチーフとして、様々な顔を持つ鉄道。魅力いっぱいの鉄道関係資料を集めました。
2010年8月1日(日)~31日(火) 2010年8月特集展示「嫌戦争 ~戦争問題を考える~」
今回の展示では、“戦争”を忘れず、目をそむけず、関心を持ち続けていただけるよう、戦争の悲惨さが伝わる本や普段は動きがあまり貸出がない大型本や写真集を積極的に集めました。ぜひご覧下さい。
2010年7月1日(木)~31日(土) 2010年7月特集 「GoGo夏休み 子どもと一緒になにしよう?」